【インプレ'05】MJブロンディ メルセデスベンツ『SLK』 メルセデスの本気をひしひしと感じるのだが

試乗記 国産車
【インプレ'05】MJブロンディ メルセデスベンツ『SLK』 メルセデスの本気をひしひしと感じるのだが
  • 【インプレ'05】MJブロンディ メルセデスベンツ『SLK』 メルセデスの本気をひしひしと感じるのだが

旧型に比べると、比べものにならないくらい本格派になってました。サイズはほぼ据え置きで、質感は全体に2段階アップって感じ。

3.5リッターV6エンジンはスムーズでパワフルでしょ。ボディは巌のようにガッシリしていて、なんといっても操縦性がスバラシイ。土砂降りのサーキットでケツを流しまくってみたけれど、なんでもできるって感じでした。すばらしくコントローラブルなの。もちろんESPをONにしとけば何事も起きないんだけど。

顔つきも一瞬『SLRマクラーレン』かって感じだし、スーパーな雰囲気すらある。バリオルーフの開閉機構もさすがメルセデス、じつにカッチリしてる。

全体的に、ダイムラーがちゃんと本気で作ったって感じがした。ただね、それでもどっか野暮ったいんだよね。メルセデスってベースが“よくできた道具”だから、こういうオシャレなモデルほど、オシャレにはなりきれない。それがメルセデスだからいいんだけど。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★☆☆

MJブロンディ|大乗フェラーリ教祖
1962年東京生まれ。慶大卒。編集者を経てフリーライター。愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、高速道路問題に超絶真摯に取り組む。『聖典版 そのフェラーリください!』等著書多数。

《清水草一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集