
メルセデスベンツ E350クーペ/カブリオレ に新開発V6直噴エンジンを搭載
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツの2ドアクーペモデルである『E350クーペ/カブリオレ』を一部改良し、27日から発売開始した。
![メルセデスベンツ、今度は8の字ドリフト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/351078.jpg)
メルセデスベンツ、今度は8の字ドリフト[動画]
連続ドリフト走行のギネス世界最長記録を打ち立てたばかりのメルセデスベンツ。そのメルセデスが、新たなドリフトプロモーション映像を公開した。

メルセデスベンツ、北京にデザインセンターを開設
かねて建設中だったメルセデスの「北京アドバンスト・デザインセンター」が完成し、21日に正式に開所した。同社のデザインスタジオとしては本拠地のドイツ・シュツットガルト、イタリアのコモ、米国のカリフォルニア、日本の横浜に続く5番目。

メルセデス Cクラス 最強…AMGブラックシリーズ登場
ダイムラーは23日、メルセデスベンツ『C63AMGクーペ・ブラックシリーズ』の概要を明らかにした。歴代『Cクラス』で最強のスペックを誇るモデルだ。

メルセデスベンツ AMG、自然吸気5.5リットルV8開発…30%燃費向上
メルセデスベンツの高性能車、AMG。そのAMGが21日、新型エンジンを発表した。

メルセデスベンツ CLクラス、アイドリングストップ搭載車を追加
メルセデスベンツ日本は、メルセデスベンツ『CLクラス』の「CL550ブルーエフィシエンシィ」に、アイドリングストップ機能「ECOスタートストップ機能」を採用して、7月22日に発売した。

メルセデスベンツ Sクラス 改良、新開発エンジンを搭載
メルセデスベンツ日本は、メルセデスベンツ『Sクラス』を一部改良して7月22日から発売した。今回の改良では新開発のV型6気筒/V型8気筒直噴エンジンを搭載し、走行性能と燃費経済性、環境適合性を大幅に高めた。

ダイムラー、米メルセデス工場に1570億円超を投資
ダイムラーは21日、メルセデスベンツの米国アラバマ州タスカルーサ工場に、20億ドル(約1570億円)以上を投資すると発表した。

【メルセデスベンツ CLS 試乗】直噴エンジンが心地よい…西川淳
今に続く4ドアクーペブームの端緒を開いた美しい初代とはうってかわって、男性的でアグレッシブなスタイルとなった。女性的な先代も好きだったが、アグリーさを強調するコチラの方がエレガントに思う。

【メルセデスベンツ Cクラス 試乗】従来車のオーナーが悔しがる…松下宏
現行『Cクラス』は、2011年5月に大幅なマイナーチェンジを実施し、2000個所に及ぶ改良を施したとのことで、“メルセデス・ベンツ史上、最高傑作のC”を標榜している。