1999年8月のダイハツ工業に関するニュースまとめ一覧(272 ページ目)

関連インデックス
ダイハツ アイラ ダイハツ アトレー ダイハツ エッセ ダイハツ クー ダイハツ コペン ダイハツ ソニカ ダイハツ タント ダイハツ テリオス ダイハツ テリオスキッド ダイハツ ハイゼット ダイハツ ビーゴ ダイハツ ブーン ダイハツ ブーンルミナス ダイハツ ミゼット ダイハツ ミラ ダイハツ ミライース ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラトコット ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ YRV ダイハツ コンセプトカー トヨタ自動車 軽自動車
【株価】ダイハツは業績予想に失望売り 画像
自動車 ビジネス

【株価】ダイハツは業績予想に失望売り

米国市場の反発を受け、全体相場は続伸。米国景気に対する安心感が台頭。さらに、円相場が1ドル=115円台に軟化したことを背景に、輸出関連株を中心に買いが入った。自動車株は大手3社を中心に続伸。

ダイハツ中間期決算…増収増益 海外販売好調 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ中間期決算…増収増益 海外販売好調

ダイハツ工業が発表した2007年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比24.4%増の250億円となり、大幅増益となった。

ダイハツが2か月連続でトップ…10月ブランド別軽自動車販売 画像
自動車 ビジネス

ダイハツが2か月連続でトップ…10月ブランド別軽自動車販売

全国軽自動車協会連合会が発表した10月のブランド別販売台数によると、ダイハツが前年同月比2.6%増の4万7642台となり、2か月連続でトップとなった。

ダイハツ箕浦社長、軽市場は来年も190万台強レベル 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ箕浦社長、軽市場は来年も190万台強レベル

ダイハツ工業の箕浦輝幸社長は1日の9月中間決算発表の席上、今年の軽自動車市場が194万台程度となる見通しを示し「前年の202万台より減少するが、依然と高いレベル」と述べた。

ダイハツ、9月中間期は営業利益が24%増 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、9月中間期は営業利益が24%増

ダイハツ工業が1日発表した2007年9月中間決算は、主力の国内軽自動車販売がほぼ横ばいだったものの、インドネシアとマレーシアでの販売が回復、営業利益は前年同期比24.4%増の250億円と大幅な増益で過去最高となった。

【東京モーターショー07】写真蔵…ダイハツ MUD MASTER-C 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】写真蔵…ダイハツ MUD MASTER-C

ダイハツ東京モーターショーに出品した『MUD MASTER-C』(マッドマスターC)コンセプトは、フレーム付の頑丈な車体に660ccエンジンとパートタイムの4WDシステムを組み合わせたコンパクトトラック。

【東京モーターショー07】写真蔵…ダイハツ HSC 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】写真蔵…ダイハツ HSC

ダイハツ『HSC』(Heart&Smile Concept)でもっとも注目すべきは、環境性能である。実現した燃費は、ガソリン1リットルあたり33km。いわゆる「3リッターカー(100kmを走る燃料が3リットル)」だ。

【新聞ウォッチ】富士重 ダイハツ提携、モーターショーでは隣り合わせ 画像
自動車 ニューモデル

【新聞ウォッチ】富士重 ダイハツ提携、モーターショーでは隣り合わせ

富士重工業(スバル)とダイハツ工業が乗用車事業で提携すると、きょうの日経が1面トップで報じている。記事によると、ダイハツとの製品相互供給は富士重がトヨタに申し入れた。

トヨタの1-9月生産、GMを上回る 8万台僅差 画像
自動車 ビジネス

トヨタの1-9月生産、GMを上回る 8万台僅差

トヨタ自動車が29日まとめた1-9月のグローバル生産台数(ダイハツ工業、日野自動車を含む)は、前年同期にくらべ4.3%増の699万791台となり、ゼネラルモーターズ(GM)を8万4000台あまり上回った。

ダイハツ、国内販売伸び悩み…9月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内販売伸び悩み…9月実績

ダイハツ工業の9月の生産・国内販売・輸出実績は、グローバル生産台数が前年同月比2.1%減の7万11台とマイナスとなった。