
VWグループ、黒字回復 第3四半期決算
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは10月27日、2016年第3四半期(7~9月)の決算を公表した。

VW世界販売760万台、トヨタを抑えて首位 1-9月
トヨタ自動車は10月27日、2016年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。フォルクスワーゲングループの同期間の実績も出そろい、2016年上半期(1~6月)に続いて、1~9月もVWがトヨタを抑え、世界販売の首位に立った。

【VW ゴルフGTI 6MT 試乗】リズムに乗って走れること、それが魅力だ…諸星陽一
2015年6月から導入されている『ゴルフGTI』の6MTモデル。DSG搭載のGTIと同様に220馬力のエンジンを搭載する。

VW排ガス不正問題の和解案、最終承認…米裁判所
ドイツのフォルクスワーゲン本社と同社の米国法人は10月25日、米国における排ガス不正問題の和解案が、米国カリフォルニア州の連邦地方裁判所から最終承認された、と発表した。

【リコール】VW ポロ など37車種13万台、タカタ製エアバッグの不具合
フォルクスワーゲングループジャパンは10月26日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

VWの新型ミッドサイズSUV、シルエットが見えた
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが現在、開発を進めている北米向けの新型SUV。同車がいよいよ、その姿を現した。

VW、ポーランド第2工場を開所…主力商用車を生産
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは10月24日、ポーランドに新工場を開所した。

【VW ゴルフGTE 試乗】何であろうとブレずにゴルフであること…島崎七生人
“GTE”というとむかし自分で乗っていた初代『シロッコ』がGTEだったよなぁ…などとふと思い出した。当時はボッシュKジェトロニックを意味し、現代の“E”はエレクトリックドライブを表わす。僕くらいの人生の長さでも、いろいろな経験ができるものだ…なとと思ったりして。

【VW パサート Rライン 試乗】2Lエンジン搭載で走りの高級感アップ…諸星陽一
2015年9月に8代目となった現行パサートのスポーティモデル、Rラインのエンジンが2リットルに変更された。

【土井正己のMove the World】ドイツ車はディーゼルを捨てるのか
10月8日付のドイツ「シュピーゲル誌」によると、ドイツ連邦議会(上院)は、2030年までに全ての内燃機関エンジン(ガソリン、ディーゼルとも)が販売できなくする規制要求を決議した。