
【思い出のスバル EJ20】この車に乗った、走らせた…アンケート
長年、スバルの主力エンジンとして多くの車種に搭載されてきた「EJ20」型水平対向エンジン。その生産が、2019年度をもってついに終了した。読者のEJ20搭載車の思い出を教えて欲しい。そして共有しよう。
![【スバル WRX STI ファイナルエディション】水平対向エンジンEJ20の勇退を飾る555台限定モデル[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1518158.jpg)
【スバル WRX STI ファイナルエディション】水平対向エンジンEJ20の勇退を飾る555台限定モデル[動画]
スバル名機「EJ20」の勇退を飾るスバル『WRX STI EJ20 ファイナルエディション』。1989年に発売された初代『レガシィ』に初めて搭載された水平対向4気筒エンジンは、WRX STI の特別仕様車“EJ20 ファイナルエディション”をもって生産を終了した。

スバルの国内販売、2か月連続マイナス…18.2%減の1万5591台 2020年3月実績
SUBARU(スバル)は4月28日、2020年3月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比0.3%減の8万9476台で、5か月ぶりのマイナスとなった。

スバル アウトバック 新型、「ベストステーションワゴン」に2年連続で選出…米女性誌
SUBARU(スバル)の米国部門は4月27日、新型『アウトバック』が『グッド・ハウスキーピング』誌による「ベストニューファミリーカー」の「ベストステーションワゴン」に、2年連続で選出された、と発表した。

スバル、国内生産拠点の稼働再開後も生産調整へ
スバルは4月27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国内生産拠点で5月11日以降、減産すると発表した。

スバル インプレッサ、「10代のドライバー向けベストカー」に選出…米メディア
SUBARU(スバル)の米国部門は4月21日、『インプレッサ』(Subaru Impreza)の2020年モデルが、「10代のドライバー向けベストカー」に選出された、と発表した。

スバル レガシィ/アウトバック 北米モデル、横浜ゴム「AVID GT」を新車装着
横浜ゴムはSUBARU(スバル)が2019年秋から米国、カナダで発売した新型セダン『レガシィ』およびクロスオーバーSUV『アウトバック』の新車装着(OE)用タイヤとして、「AVID GT」の納入を開始した。

スバル4車種、最優秀ファミリーカー賞に輝く…米国の子育て支援メディアが選出
SUBARU(スバル)の米国部門は4月14日、『フォレスター』など4車種が、「ペアレンツ・ベスト・ファミリーカー・オブ2020」を受賞した、と発表した。

スバル、米国生産拠点の操業停止を延長 再開は5月11日予定
スバルは4月15日、米国生産拠点の操業停止を延長すると発表した。

スバルxトヨタの電動SUV、車名は「エヴォルティス」か…2021年10月デビューの噂
スバルとトヨタが共同開発を進めているクロスオーバーSUVタイプの電気自動車(EV)に関する情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。そのスバル版となるモデルの予想CGが届いた。