
女性レーサー猪爪杏奈が『WRX STI ファイナルエディション』に試乗「オーナーに会ったら話しかけたい!」
スバルの水平対向エンジン「EJ20」の生産終了に伴い555台限定で最終型として発売された『WRX STI EJ20 ファイナルエディション』を、東京と箱根ターンパイクの往復コースでドライブさせていただきました。

スバル、オンラインでのファンミーティングが盛り上がる…コロナで外出自粛の中
SUBARU(スバル)は12日、コロナ禍により国内外のモータースポーツが相次いで延期になり、ドライバーとファンの交流がないことを危惧し、オンライン上のファンミーティングを行った。

「スバルはAWDで生き残る」STI辰己英治 総監督、ニュル24時間への思い語る【独占インタビュー動画】
ニュルブルクリンク24時間レースでのクラス3連覇をめざすスバル/STI。ニュル24時間は新型コロナウイルスの影響で開催が5月から9月への延期が発表されたが、それに先立つ2月26日、富士スピードウェイでは参戦車両『WRX STI』のシェイクダウンがおこなわれていた。

【独占試乗】スバル『WRX STI』ニュル24時間参戦車は「恐ろしいほど乗りやすかった」
去る2月26日、スバルテクニカインターナショナル(STI)は2020年のレース参戦車両のシェイクダウンを富士スピードウェイで実施。そこで今回レスポンスは、2016年のニュル24時間耐久を戦った『WRX STI』に独占試乗するという機会を得た。

スバルが「ブランドイメージ」でベストブランドなど3賞獲得…米『ケリー・ブルー・ブック』
SUBARU(スバル)の米国部門は4月8日、『ケリー・ブルー・ブック』の「2020年ブランドイメージアワード」において、スバルがベストブランドなど3つの賞を獲得した、と発表した。

スバル、モータースポーツファンミーティングをオンラインで開催…選手は自宅から参加 4月12日
SUBARU(スバル)ドライバーをオンラインでつなぎ、トークやゲームでファンと交流する「スバル モータースポーツ オンライン ファンミーティング」が4月12日、You Tubeにてライブ配信される。
![【スバル WRX STI EJ20ファイナルエディション】さらばEJ20エンジン、30年目の集大成[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1518113.jpg)
【スバル WRX STI EJ20ファイナルエディション】さらばEJ20エンジン、30年目の集大成[詳細画像]
スバルの主力エンジンであるEJ20型水平対向エンジンの最後を飾る『WRX STI EJ20ファイナルエディション』。1989年『レガシィ』に搭載されて以来スバルの走りを支えてきたEJ20水平対向エンジン、2019年をもって生産終了した。

スバル米国販売、12年ぶりに減少 2020年第1四半期
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは、2020年第1四半期(1~3月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は13万0591台。前年同期比は16.7%減と、12年ぶりに前年実績を下回った。

スズキとスバル、国内工場の操業を一部停止 新型コロナウイルス影響
◆スズキ、4月16日以降も国内5工場の操業を一部停止…新型コロナで海外調達部品が不足

スバル アウトバック 新型、2020年最高の新車に…米『AUTOTRADER』が選出
SUBARU(スバル)の米国部門は3月26日、新型『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』に相当)が、『AUTOTRADER』から2020年最高の新車に選ばれた、と発表した。