1999年5月の国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(604 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
【リコール】日産『サニー』の後ろにつかない! ---ブレーキランプがつかない 画像
自動車 社会

【リコール】日産『サニー』の後ろにつかない! ---ブレーキランプがつかない

1年間使ってみて…ETC加入増加にそろそろ本腰を入れるべき 画像
自動車 テクノロジー

1年間使ってみて…ETC加入増加にそろそろ本腰を入れるべき

【初日の出暴走2003】交通検問と街頭検査のダブルパンチで防いだ! が…… 画像
自動車 社会

【初日の出暴走2003】交通検問と街頭検査のダブルパンチで防いだ! が……

国土交通省は6日、大晦日から元日にかけて行った特別街頭検査の結果をまとめた。“初日の出暴走”対策として数年前から実施しているもので、今回は首都圏など14カ所で137台を検査し、マフラーの違法改造やスモークフィルム貼付など違法改造車、84台に整備命令書を出した。

初日の出暴走を封じこめろ! 年末年始の検問&街頭検査 画像
自動車 社会

初日の出暴走を封じこめろ! 年末年始の検問&街頭検査

国土交通省、警察庁は26日、「初日の出暴走」を防ぐための検問や特別街頭検査を大晦日から元日にかけて行うと発表した。今回は東京都、神奈川、埼玉など関東のほか愛知、岐阜、三重など1都11県と、東名、中央、東北、常磐など主要高速道路などで実施する。

ご当地ナンバー検討会が初会合 画像
自動車 社会

ご当地ナンバー検討会が初会合

国土交通省は26日、「ナンバープレートの地域名細分化等に関する懇談会」の初会合を開いた。伊豆や会津ナンバーを求める地方自治体の動きに対応するため設けたもの。国交省は同懇談会での議論を経て1年後に報告をまとめる考えだ。

ASVを正しく知って、過信しないで---国交省がビジョンを公表 画像
エコカー

ASVを正しく知って、過信しないで---国交省がビジョンを公表

国土交通省は、ドライバーに向けたASV(先進安全自動車)のビジョンを近くまとめて公表する。ASVの派生技術が普及段階に入るなか、ドライバーがASV装置を過信したり、誤った使い方をして事故を起こすのを防ぐのが狙いだ。

ガソリン、ディーゼルに加えてLPG車にも燃費目標---経産省ら 画像
エコカー

ガソリン、ディーゼルに加えてLPG車にも燃費目標---経産省ら

経済産業省、国土交通省は25日、LPG(液化プロパンガス)自動車の燃費目標基準案をまとめた。車両重量に応じて9段階の燃費目標(4.8〜15.9km/リットル)を決め、メーカーらに対して2010年度までの達成を求める。

【新聞ウォッチ】来年度予算でETC普及に大盤振る舞い、そのメリットは…… 画像
自動車 ニューモデル

【新聞ウォッチ】来年度予算でETC普及に大盤振る舞い、そのメリットは……

夜間割引、迂回割引、渋滞割引などもアリ? ---高速料金、多様化へ 画像
自動車 社会

夜間割引、迂回割引、渋滞割引などもアリ? ---高速料金、多様化へ

国土交通省は来年度、高速通行料の多様化に向けた実験を相次ぎ行う。平成15年(2003年)度予算要求で、ETCを使った割引料金実験、ETC以外の車両を対象とする料金実験が財務省から認められた。

延々と続いた首都高値上げに終止符---首都高“新料金”は据え置き 画像
自動車 社会

延々と続いた首都高値上げに終止符---首都高“新料金”は据え置き

国土交通省は20日、首都高速道路公団の新料金を認可した。公団は当初、板橋足立線の開通により、東京線の料金を普通車800円に値上げしたい考えだったが、道路関係4公団民営化推進委員会の提言を受け、現行料金のまま据え置かれた。