1999年4月のダイハツ工業に関するニュースまとめ一覧(166 ページ目)

関連インデックス
ダイハツ アイラ ダイハツ アトレー ダイハツ エッセ ダイハツ クー ダイハツ コペン ダイハツ ソニカ ダイハツ タント ダイハツ テリオス ダイハツ テリオスキッド ダイハツ ハイゼット ダイハツ ビーゴ ダイハツ ブーン ダイハツ ブーンルミナス ダイハツ ミゼット ダイハツ ミラ ダイハツ ミライース ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラトコット ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ YRV ダイハツ コンセプトカー トヨタ自動車 軽自動車
【東京モーターショー13】ダイハツデカデカ…スペースユーティリティ命のクルマ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】ダイハツデカデカ…スペースユーティリティ命のクルマ

東京モーターショー13に、ダイハツが出展した『デカデカ』のインテリアは、スペースを活かしたユーティリティが特徴だという。

ダイハツ、軽市場シェアが4.6ポイントダウン…10月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、軽市場シェアが4.6ポイントダウン…10月実績

ダイハツ工業が発表した2013年10月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数(プロドゥア車を除く)は前年同月比22.1%増の9万4677台で、2か月連続のプラスとなった。

【モアスペース軽、人気の理由】パパ・ママ視点の使いやすさを極めた最新モデル、その完成度をチェック 画像
自動車 ニューモデル

【モアスペース軽、人気の理由】パパ・ママ視点の使いやすさを極めた最新モデル、その完成度をチェック

「スーパーハイト」「モアスペース」と呼ばれる軽自動車のジャンルがいまホットだ。

【東京モーターショー13】ダイハツ デカデカ…
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】ダイハツ デカデカ…"スーパースペース"の新提案[詳細画像]

ダイハツは東京モーターショー13に『デカデカ』を出展した。

【東京モーターショー13】ダイハツ コペン…着せ替えできる軽オープンスポーツ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】ダイハツ コペン…着せ替えできる軽オープンスポーツ[詳細画像]

東京モーターショー13に出展されたダイハツのオープンスポーツ『コペン(KOPEN) コンセプト』。旧型もモーターショーモデルは「COPEN」ではなく「KOPEN」だったが、ダイハツでは2014年の市販化を予定している。

【東京モーターショー13】ダイハツ三井社長、新型コペンの参画企業を呼びかけ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】ダイハツ三井社長、新型コペンの参画企業を呼びかけ

20日、東京モーターショー13 ダイハツ工業のプレスカンファレンスに三井正則社長と、『ミライース』生みの親でもある上田亨執行役員が登壇。

【東京モーターショー13】ダイハツはなぜ液体燃料のFCにこだわるのか 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】ダイハツはなぜ液体燃料のFCにこだわるのか

ダイハツが次世代クリーンカーとしてコンセプト展示をしているのは「凸デッキ」というトラックタイプの燃料電池車(FCカー)だ。最大の特徴は多くのFCカーと違い水加ヒドラジンンという液体燃料を使うことだ。

【東京モーターショー13】外装交換可能なコペン、車検はどうなる? 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】外装交換可能なコペン、車検はどうなる?

東京モーターショーで発表され来年前半での発売が予定されている新型コペン。ボンネットフード、バンパー、グリル、フェンダー、ドア外板などが交換可能になっており、デザインを自由に変えることができる。

【東京モーターショー13】ダイハツ三井社長「低燃費と低価格の進化はこれからも続く」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】ダイハツ三井社長「低燃費と低価格の進化はこれからも続く」

ダイハツは、20日のプレスカンファレンスで新型コペンや燃料電池車のコンセプトカーの発表を行った。その中から、代表取締役社長三井正則のコメントをお伝えする。

ダイハツ タント に学ぶ、造形を超える広義のデザイン 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ タント に学ぶ、造形を超える広義のデザイン

ダイハツの『タント』が「2013年度グッドデザイン大賞」の候補10に選ばれた。東京ミッドタウンで開催される「G展」において、ダイハツの『タント』のチーフデザイナーを務めた岩村卓氏に話を聞くことができた。