自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(759 ページ目)

【JNCAP2015】5月27日・28日、結果発表会を一般公開…入場無料 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP2015】5月27日・28日、結果発表会を一般公開…入場無料

国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)は、2015年度に試験を実施した自動車等の安全性能評価の結果発表会を5月27日・28日に東京国際フォーラムで開催する。

フォード エクスプローラー、米国でリコール…サスペンションに不具合 画像
自動車 ビジネス

フォード エクスプローラー、米国でリコール…サスペンションに不具合

米国の自動車大手、フォードモーターの主力SUV、フォード『エクスプローラー』。同車に不具合があるとして、米国でリコール(回収・無償修理)を実施する。

始まって以来の“大変革”…新型 カロッツェリア サイバーナビ 発表 画像
自動車 テクノロジー

始まって以来の“大変革”…新型 カロッツェリア サイバーナビ 発表

パイオニアは5月10日、「カロッツェリア」の最上位モデル『サイバーナビ』の新製品発表会を東京・秋葉原の「ベルサール秋葉原」で開催した。サイバーナビのフルモデルチェンジは3年ぶりのことで、同時にカロッツェリア誕生30周年の記念すべきデビューともなった。

ボルボ、新世代チャイルドシート3機種を欧州で発表 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、新世代チャイルドシート3機種を欧州で発表

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは5月11日、新世代チャイルドシート3機種を欧州で発表した。

トヨタ豊田社長「モビリティそのものが大きな転換点に」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ豊田社長「モビリティそのものが大きな転換点に」

トヨタ自動車の豊田章男社長は5月11日、2016年3月期連結決算の会見で、「今起こっている潮目の変化は、収益環境の変化だけではない」と話し、自動車を取り巻くモビリティ全体が大きな転換点にさしかかっているとの認識を示した。

メルセデス SLK、米国でリコール…電装系に不具合 画像
自動車 ビジネス

メルセデス SLK、米国でリコール…電装系に不具合

ドイツの高級車、メルセデスベンツの小型オープンカー、『SLK』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

パイオニアとHERE、自動運転向け地図の更新・運用システム構築に向け実証実験を開始 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアとHERE、自動運転向け地図の更新・運用システム構築に向け実証実験を開始

パイオニアと位置情報クラウド企業のHERE は5月11日、自動運転向け地図を効率的に更新・運用するデータエコシステムの構築に向けた実証実験を行うことで合意したと発表した。

FCA US、北米で20万台をリコール…ダッジのSUV 画像
自動車 ビジネス

FCA US、北米で20万台をリコール…ダッジのSUV

米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)。同社が北米で、およそ20万台のリコール(回収・無償修理)を実施する。

米マツダ、タカタ製エアバッグの追加リコールの影響を調査 画像
自動車 ビジネス

米マツダ、タカタ製エアバッグの追加リコールの影響を調査

マツダの米国法人、北米マツダは5月4日、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の影響を調査中と発表した。

ヒュンダイの主力セダン2車種、米国でリコール…エアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイの主力セダン2車種、米国でリコール…エアバッグに不具合

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力セダン、『ソナタ』と『エラントラ』。両車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

    先頭 << 前 < 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 759 of 1,121