自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(758 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー16】デンソー、環境や安心・安全に関する技術を紹介 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー16】デンソー、環境や安心・安全に関する技術を紹介

デンソーは5月25日から27日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展し、環境および安心・安全に関する製品・技術を中心に、幅広い技術力を紹介する。併せて6月に名古屋で開催される同展示会にも出展する。

【人とくるまのテクノロジー16】ZMP、自動運転開発車両 RoboCar MiniVan など展示 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー16】ZMP、自動運転開発車両 RoboCar MiniVan など展示

ZMPは、5月25日から27日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展する。

ボルボ、後ろ向きスタイルの新型チャイルドシートを発表…安全性を重視 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ、後ろ向きスタイルの新型チャイルドシートを発表…安全性を重視

ボルボ・カーズは、デザイン性や快適性、利便性を高めた新型チャイルドシート3種類を発売する。

ジープ グランドチェロキー、北米中心にリコール…ATに不具合 画像
自動車 ビジネス

ジープ グランドチェロキー、北米中心にリコール…ATに不具合

米国の自動車大手、FCA US(旧クライスラーグループ)は5月13日、北米中心に全世界で約3万7000台のジープ『グランドチェロキー』をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

車を降りてから車庫入れ…BMW、量産車初「リモート・パーキング」を初公開 画像
自動車 テクノロジー

車を降りてから車庫入れ…BMW、量産車初「リモート・パーキング」を初公開

ビー・エム・ダブリュー(BMW)は5月16日から『7シリーズ』のオプション装備として導入した、車外から遠隔操作で車両を駐車させることができる「リモート・パーキング」のデモンストレーションを都内で報道陣に公開した。

BMW、遠隔駐車システムを 7シリーズ にオプション設定…量産車初 画像
自動車 テクノロジー

BMW、遠隔駐車システムを 7シリーズ にオプション設定…量産車初

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『7シリーズ』に量産車初となる「リモート・パーキング」をオプション設定し、5月16日より販売を開始すると発表した。

富士通テン、通信型ドライブレコーダーを使った安全運転管理テレマティクスサービスを発売 画像
自動車 ビジネス

富士通テン、通信型ドライブレコーダーを使った安全運転管理テレマティクスサービスを発売

富士通テンは、通信型ドライブレコーダー「G500Lite」を使い安全運転を支援する「安全運転管理テレマティクスサービス」を6月1日より発売する。

スバル レガシィ、米国でリコール…ステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

スバル レガシィ、米国でリコール…ステアリングに不具合

スバル(富士重工)の米国向け主力車種、『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)と『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)。両車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

ホンダ、タカタ製エアバッグを追加リコールへ…全世界で2100万台 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、タカタ製エアバッグを追加リコールへ…全世界で2100万台

タカタ製エアバッグのインフレータの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)問題。この問題でホンダが、全世界で追加リコールを実施することが分かった。

【JNCAP2015】5月27日・28日、結果発表会を一般公開…入場無料 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP2015】5月27日・28日、結果発表会を一般公開…入場無料

国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)は、2015年度に試験を実施した自動車等の安全性能評価の結果発表会を5月27日・28日に東京国際フォーラムで開催する。

    先頭 << 前 < 753 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 758 of 1,121