自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(488 ページ目)

マツダ、キッズデザイン賞を5年連続受賞…子どもを守る360°ビューモニターなど 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、キッズデザイン賞を5年連続受賞…子どもを守る360°ビューモニターなど

マツダは9月25日、第12回キッズデザイン賞において、子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン「死角にいる子どもを守る、人間中心の設計思想に基づいた360°ビュー・モニター」が経済産業大臣賞(子ども部門、優秀賞)を受賞したことを発表した。

VW、自動運転技術の開発をバーチャル環境で…仮想テストドライブの導入を加速 画像
自動車 テクノロジー

VW、自動運転技術の開発をバーチャル環境で…仮想テストドライブの導入を加速

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は9月24日、自動運転を含めた新たな先進運転支援システム(ADAS)の開発に、仮想テストドライブの導入を加速すると発表した。

冷蔵冷凍車1万9000台、締結トルク不足で荷箱固定ブラケット脱落のおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

冷蔵冷凍車1万9000台、締結トルク不足で荷箱固定ブラケット脱落のおそれ リコール

東プレは9月25日、「いすゞ エルフ 冷蔵冷凍車」の荷箱固定ブラケットなどに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

既販車向け先進運転支援システムの事故リスク予測、パイオニアがプラットフォームを強化 画像
自動車 テクノロジー

既販車向け先進運転支援システムの事故リスク予測、パイオニアがプラットフォームを強化

パイオニアは9月19日、既販車向けの先進運転支援システム「インテリジェント パイロット」の事故リスク予測プラットフォームを強化したと発表した。

トムス、86 用LEDテールランプに不具合 無償交換実施へ 画像
自動車 テクノロジー

トムス、86 用LEDテールランプに不具合 無償交換実施へ

トムスは9月19日、同社が後付け用品として販売したス「LEDテールランプ 86 ZN6 レッドシーケンシャル」に不具合があるとして、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。対象となるのは、2018年3月19日~6月4日に出荷した150個。

プジョーが自動運転のEVクーペ提案、504クーペ がモチーフ…パリモーターショー2018で発表へ 画像
エコカー

プジョーが自動運転のEVクーペ提案、504クーペ がモチーフ…パリモーターショー2018で発表へ

●504クーペのデビュー50周年
●4種類の運転モードを備える
●サウンドハウンドの音声アシスタント機能は2年以内に市販

アマゾン『Echo Auto』端末発表…音声アシスト「アレクサ」を車内で利用できる 画像
自動車 テクノロジー

アマゾン『Echo Auto』端末発表…音声アシスト「アレクサ」を車内で利用できる

アマゾン(Amazon)は9月20日、自動車の車内で「アレクサ」(Alexa)を利用できるシステム、「Echo Auto」を米国で発表した。

フォードが自動運転EVトラック、テスラ セミ を意識か…ハノーバーモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

フォードが自動運転EVトラック、テスラ セミ を意識か…ハノーバーモーターショー2018

フォードモーターは9月19日、ドイツで開幕したハノーバーモーターショー2018(IAA商用車)において、自動運転の電動トラックコンセプト、フォード『Fヴィジョン』(Ford F-Vision)を初公開した。

コンチネンタル、走行中のタイヤをアプリで遠隔監視…ハノーバーモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

コンチネンタル、走行中のタイヤをアプリで遠隔監視…ハノーバーモーターショー2018

コンチネンタルは9月19日、ドイツで開幕した「ハノーバーモーターショー2018」(IAA商用車、Hanover Motor Show)において、「コンチコネクトライブ」(Conti Connect Live)を初公開した。

ボッシュが商用車の自動運転化を促進、成長領域として…ハノーバーモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ボッシュが商用車の自動運転化を促進、成長領域として…ハノーバーモーターショー2018

ボッシュ(Bosch)は9月19日、ドイツで開幕したハノーバーモーターショー2018(IAA商用車、Hanover Motor Show)において、商用車の自動運転化を進めると発表した。

    先頭 << 前 < 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 …490 …500 ・・・> 次 >> 末尾
Page 488 of 1,094