プジョー・シトロエン・ジャポン10月10日、プジョー『2008』と『208』のロールオーバーバルブに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年6月16日~8月24日に輸入された162台。
アウディジャパンは10月10日、『A4 1.4 TFSI』の燃料パイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2016年9月15日~2017年7月13日に輸入された1175台。
トヨタ自動車は10月10日、『クラウン』のヘッドライトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2012年12月13日~2015年9月18日に製造された4654台。
エヌビディア(NVIDIA)は10月8日、米国の首都ワシントンにおいて10月22~24日、「GPUテクノロジ カンファレンス(GTC)DC」を開催すると発表した。
アウディジャパンは10月10日、『A4』、『A5』、『A6』の10車種で発生した補助クーラントポンプの不具合への対応策が不十分だったとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。
ヤマハ発動機は10月10日、『SR400』のオイルホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2009年11月19日~2017年6月30日に製造された8905台。
ナビタイムジャパンと損保ジャパン日本興亜は10月9日、「子どもの見守りサービス」に関する実証実験を共同で実施すると発表した。
日野自動車は10月9日、中型トラック、日野『レンジャー』のブレーキおよび排出ガス浄化装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年4月7日から2018年9月4日に製造された1万5284台。
アウディジャパンは10月5日、ランボルギーニ『アヴェンタドール』5車種のエンジンコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
マツダは10月5日、『アクセラ』ハイブリッド車のパワーマネジメントコントロールコンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2013年10月11日~2014年10月28日に製造された9335台。