自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(361 ページ目)

外出自粛の効果? 交通事故件数が減少傾向 画像
自動車 社会

外出自粛の効果? 交通事故件数が減少傾向

新型コロナウイルスの感染拡大で外出を自粛する動きが拡がる中、交通事故発生件数が減少していることが警察庁の調査で明らかになった。

【トヨタ ハリアー 新型】「Apple CarPlay」「Android Auto」に無料対応 画像
自動車 テクノロジー

【トヨタ ハリアー 新型】「Apple CarPlay」「Android Auto」に無料対応

トヨタ自動車は、これまで有料オプションサービスとしていたディスプレイオーディオ(DA)の「Apple CarPlay/Andoroid Auto」機能を、6月から発売する新型『ハリアー』より標準装備する。4月13日に発表された新型ハリアーの概要から明らかになった。

交通安全運動期間中の死者は63人---高齢者が半数 2020年春 画像
自動車 社会

交通安全運動期間中の死者は63人---高齢者が半数 2020年春

警察庁は、4月6日から15日まで実施した「2020年春の全国交通安全運動」の交通事故発生状況を発表した。

5Gを使って災害時に放置車両を遠隔撤去 ソフトバンクなどが実証実験に成功 画像
自動車 テクノロジー

5Gを使って災害時に放置車両を遠隔撤去 ソフトバンクなどが実証実験に成功

ソフトバンクとWireless City Planning(WCP)、エフ・イー・ヴイ・ジャパンは4月20日、北九州市、北九州産業学術推進機構の支援の下、第5世代移動通信システム(5G)を活用した「車両の遠隔運転」の応用事例に関するフィールド実証実験を実施したと発表した。

自動車とオートバイ盗難認知件数が大幅減少…新型コロナが影響か? 2020年1-3月期 画像
自動車 社会

自動車とオートバイ盗難認知件数が大幅減少…新型コロナが影響か? 2020年1-3月期

警察庁が発表した2020年1-3月の乗り物盗の認知件数は前年同期比3.4%減の3万6790件と減少した。

ZMP、新型コロナ軽症者宿泊施設へ物流支援ロボット「CarriRo」を提供 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、新型コロナ軽症者宿泊施設へ物流支援ロボット「CarriRo」を提供

ZMPは、新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養施設に物流支援ロボット「CarriRo」を提供すると発表した。

UL、自律走行車を対象とした初の安全評価規格を発行 画像
自動車 テクノロジー

UL、自律走行車を対象とした初の安全評価規格を発行

米国の第三者安全科学機関であるULは4月20日、自律走行製品評価の安全規格「UL4600」の発行を発表した。

ニスモ、医療用フェイスシールドのフレームを製作…レーシングカーのパーツ製作技術を活用 画像
自動車 テクノロジー

ニスモ、医療用フェイスシールドのフレームを製作…レーシングカーのパーツ製作技術を活用

ニスモは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策への支援の一環として、日産自動車とともに医療用フェイスシールドを製作し、医療現場を支援するために提供を開始すると発表した。

日産、リチウムイオンバッテリーの要素技術をAPBにライセンス供与 画像
自動車 テクノロジー

日産、リチウムイオンバッテリーの要素技術をAPBにライセンス供与

日産自動車は4月16日、先進的なリチウムイオンバッテリーの要素技術「バイポーラ電極構造を有する全樹脂電池の技術」をAPBにライセンス供与すると発表した。

三菱 eK 新型/日産 デイズ 新型など、14万台をリコール ブレーキに不具合発生 画像
自動車 テクノロジー

三菱 eK 新型/日産 デイズ 新型など、14万台をリコール ブレーキに不具合発生

三菱自動車は4月16日、『eK』『eKスペース』および日産『デイズ』『ルークス』のエンジン制御装置(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2019年3月13日から2020年3月28日に製造された14万0682台。

    先頭 << 前 < 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 …370 …380 ・・・> 次 >> 末尾
Page 361 of 1,120