自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(293 ページ目)
車載サイバーセキュリティに「サイバーデジタルツイン」で強み…サイベラム 日本カントリーマネージャー奥田正和[インタビュー]
イスラエルに本拠を構える自動車用サイバーセキュリティリスクアセスメントのサイベラム社(Cybellum)は3月4日、日本オフィスを新たに開設すると発表した。このほど、日本カントリーマネージャーに就いた奥田正和氏に、日本での展開や事業内容について話を伺った。
ホンダ CR-V など4車種2万6000台、燃料ポンプ不具合で再リコール…対象車両拡大
ホンダおよび英国ホンダは3月25日、『CR-V』など4車種について、燃料ポンプに不具合があるとして、再度リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
「48Vシステム起動せず」メルセデスベンツ、Cクラスなど2万8000台をリコール
メルセデス・ベンツ日本は3月24日、メルセデスベンツ『C200』など31車種について、(48Vバッテリ管理システムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年11月3日から2021年2月8日に輸入された2万8361台。
自動車メーカーに必須となるセキュリティ監視センター…パナソニックとマカフィーが車両SOCを発表
23日、パナソニックとマカフィーが発表した「車両セキュリティ監視センター」(車両SOC)は、車両から収集されるさまざまなログデータ、センサーデータを解析し、異常を検知するソリューションだ
通勤通学もこれで安心、ドラレコ付き自転車用テールライト発売
サンコーは、通勤・通学時、万が一の事故を記録できるドライブレコーダー機能付き自転車用テールライト「バッカム」を発売した。
業界初の国産ドラレコ付きデジタルインナーミラー発売へ セルスター
セルスター工業は、業界初となる日本製・3年保証のドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー「DM-10」「CS-1000SM」の2製品を3月下旬より発売する。
キャデラック エスカレード 新型をハンズフリー走行、米セレブが体験[動画]
◆北米の32万kmにおよぶ自動車専用高速道路でハンズフリー走行を可能に
◆自動レーンチェンジも可能な北米向け新型エスカレード
◆4組のセレブが最新スーパー・クルーズを体験
「追突まで0.5秒」迫る危険をリアルに警告、AI衝突予防システム搭載ドラレコ登場
PlayWingsは、AI衝突予防システムを搭載した次世代ドライブレコーダー「MINIEYE」の販売をAmazon.comなどで開始した。
阪神高速、事故リスクの表示など情報板をパワーアップ 4月4日より
阪神高速道路は、4月4日より新たな交通管制システムの運用を開始、利用者への情報提供を拡充させると発表した。
日産など、「交通安全未来創造ラボ」を創設…産学連携によるバーチャル研究所
日産自動車は3月19日、新潟大学、北里大学、相模女子大学と連携し、ネットワーク上に「交通安全未来創造ラボ」を創設したと発表した。
