自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(1,066 ページ目)

メルセデスベンツ V350、シートベルト警告が鳴らないかも 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ V350、シートベルト警告が鳴らないかも

メルセデスベンツ日本は27日、『V350』のシートベルトバックルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツ ビアノ のガラスが脱落 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ ビアノ のガラスが脱落

メルセデスベンツ日本は27日、『ビアノ』の後部側面ガラスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

トヨタ、米国で自主回収を109万台追加 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米国で自主回収を109万台追加

トヨタ自動車は27日、フロアマットがアクセルペダルに巻き込まれる恐れのある問題で、新たに109万3000台を自主回収するとの文書を、米運輸省道路交通安全局に提出したと発表した。

【NHTSA】スズキ キザシ、衝突安全テストで最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【NHTSA】スズキ キザシ、衝突安全テストで最高評価

米国スズキは27日、新型セダンの『キザシ』が米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の行った衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得したことを明らかにした。

【新聞ウォッチ】トヨタ、“暴風”一過のリコールショック 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ、“暴風”一過のリコールショック

この日、トヨタは踏み込んだアクセルペダルが元の位置に戻りにくくなるなどの不具合発生の可能性があるとして、230万台をリコール(無償の回収・修理)した乗用車など計8車種について、米国とカナダで販売を一時的に停止すると発表。

トヨタ、北米でリコール8車種の販売を停止 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、北米でリコール8車種の販売を停止

米国トヨタ自動車販売は26日、アクセルペダルの不具合で21日にリコールを表明した『カローラ』など、8車種について米国とカナダでの販売を一時的に停止すると発表した。

スズキ キャリィなど、荷物が落ちるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スズキ キャリィなど、荷物が落ちるおそれ

スズキは25日、軽貨物『キャリィ』とマツダ『スクラム』2車種のロープフックに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

【JNCAP】むち打ち対策の試験も今年度から実施 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】むち打ち対策の試験も今年度から実施

2009年度から自動車アセスメントに導入された試験項目のうち、実車を使用しないで行うものが「後面衝突頚部傷害保護性能試験」だ。試験車種の前席シートを用い、実車と同様の装着状態で台車上に固定。この台車に衝突材を打ち込んで追突を再現する。

【JNCAP】側面衝突試験、ショッキングなシーン 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】側面衝突試験、ショッキングなシーン

自動車アセスメントのうち、側面衝突試験については2008年度からサイドカーテンエアバッグ(SCA)が設定された車種において、エアバッグの展開状況や展開範囲も評価に含めているが、今年度はこれを継続したものとなっている。

【JNCAP】オフセット前面衝突は後部座席の安全性も評価 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】オフセット前面衝突は後部座席の安全性も評価

自動車事故対策機構が行う自動車アセスメントのうち、オフセット前面衝突試験については、2009年度分から内容の見直しが行われている。これまでは前席の安全性のみが評価されていたが、今年度からは後席の安全性も評価に含めることとなった。

レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム