自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(877 ページ目)

iPad Air 発売……ソフトバンク銀座でNMB48が購入者をお出迎え 画像
自動車 テクノロジー

iPad Air 発売……ソフトバンク銀座でNMB48が購入者をお出迎え

 1日、ソフトバンクモバイルは『iPad Air』を発売。東京銀座のソフトバンクショップ銀座では、iPad Airが同社宮内謙COOから行列の先頭にいた一般男性に手渡された。

【イクリプス AVN-ZX03i インプレ前編】センター連携型の音声認識機能で使いやすさを引き出す 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス AVN-ZX03i インプレ前編】センター連携型の音声認識機能で使いやすさを引き出す

ナビとスマートフォン(以下:スマホ)をWi-Fi接続し、スマホ用無料アプリ「CarafL(カラフル)」を起動すると、画面にはアニメの女性キャラクターが登場する。

市販ナビ満足度、アルパイン ビッグXシリーズが2年連続トップ…JDパワー 画像
自動車 テクノロジー

市販ナビ満足度、アルパイン ビッグXシリーズが2年連続トップ…JDパワー

J.D.パワー アジア・パシフィックは10月25日、市販ナビゲーションシステムの顧客満足度調査の結果を発表した。

マップル・オン、Android向けアプリ 震災時帰宅支援マップ をauスマートパスで提供開始…オフラインでの利用に対応 画像
自動車 テクノロジー

マップル・オン、Android向けアプリ 震災時帰宅支援マップ をauスマートパスで提供開始…オフラインでの利用に対応

マップル・オンは10月24日、Android向けアプリ「震災時帰宅支援マップ 首都圏版」を、「auスマートパス」にて提供を開始した。

三菱電機、技術管理棟を熊本県菊池市に新設 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、技術管理棟を熊本県菊池市に新設

三菱電機は、拡大・高度化・多様化する産業用・車載用液晶モジュールの需要に対応して新技術・新製品開発を加速するとともに、業務効率化を図るため、熊本県菊池市に「技術管理棟」を新設すると発表した。投資額は約10億円。

マピオン、屋内測位サービスのテスト提供を開始 画像
自動車 テクノロジー

マピオン、屋内測位サービスのテスト提供を開始

マピオンは、印刷博物館(東京都文京区)で、館内のナビゲーションなどが行える屋内測位サービスのテスト提供を10月22日より開始する。

カーAVC出荷実績、ETC車載ユニットが9か月ぶりのプラス…9月 JEITA調べ 画像
自動車 テクノロジー

カーAVC出荷実績、ETC車載ユニットが9か月ぶりのプラス…9月 JEITA調べ

電子情報技術産業協会(JEITA)は、2013年 9月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比9.6%増の582億円で2か月連続のプラスとなった。

【インタビュー】ゼンリンデータコム いつもNAVI[ドライブ]は「ナビ性能突き詰め“硬派”に攻める 」 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】ゼンリンデータコム いつもNAVI[ドライブ]は「ナビ性能突き詰め“硬派”に攻める 」

ゼンリンデータコムがAndroid向けに提供している「いつもNAVI[ドライブ]2013年度版」は、圏外でも利用可能ないわゆるオフボード型のナビアプリケーションだ。2013年版ではスマートフォンの標準的なタッチ操作が取り入れられ、地図操作が従来より直感的でスムーズになった。

【ITS世界会議13】ホンダの自律型/インフラ協調よる自動運転はWi-Fiを活用 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議13】ホンダの自律型/インフラ協調よる自動運転はWi-Fiを活用

ホンダが「ITS世界会議2013」でデモ公開したのは、車車間/路車間通信を併用する「協調型自動運転」と、ショッピングなどでの利用を想定した「自動バレーパーキング」の二つ。いずれも決められた枠内でのデモ走行となったが、ホンダの自動運転への姿勢を見ることができた。

【ITS世界会議13】スマートループ・アイの“次”が見えた…パイオニア 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議13】スマートループ・アイの“次”が見えた…パイオニア

パイオニアが「ITS世界会議2013」で出展し、注目されたのが現行サイバーナビに搭載されて話題を呼んだ、「スマートループ・アイ」の能力を拡大活用させる『次世代のスマートループ・アイ』だ。

    先頭 << 前 < 872 873 874 875 876 877 878 879 880 881 882 …880 …890 ・・・> 次 >> 末尾
Page 877 of 1,487