自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(303 ページ目)

三菱 デリカD:5 by SOUND WAVE 後編…迫力サウンドへ進化[カーオーディオニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

三菱 デリカD:5 by SOUND WAVE 後編…迫力サウンドへ進化[カーオーディオニューカマー]

サウンドウェーブの製作車両をイベントで試聴し、その音の良さに影響を受けた大内さん。デリカD:5を購入したのを機会にオーディオのグレードアップを目指した。茨城県のSOUND WAVEでスピーカー、DSPアンプに加えてサブウーファーも組み込むことにした。

装着しやすいモデルなら、工賃の抑制が可能…スピーカー[カーオーディオ システムアップ AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

装着しやすいモデルなら、工賃の抑制が可能…スピーカー[カーオーディオ システムアップ AtoZ]

カーオーディオシステムのバージョンアップを検討しているドライバー諸氏に向けて、製品のタイプ違いや選び方を解説している当シリーズ。現在は「スピーカー」をテーマにお贈りしている。今回は、「ツイーターの取り付け性」について考察していく。

ユニットの性能を引き出すための重要パーツ[カーオーディオ用語解説2021] 画像
自動車 テクノロジー

ユニットの性能を引き出すための重要パーツ[カーオーディオ用語解説2021]

ビギナーには分かりづらい専門用語が多々使われるカーオーディオ。当連載では、そんな難解なワードを1つ1つ解説している。今回からは新たな章に突入し、カーオーディオシステムを組むときに必要となるさまざまな「アクセサリー」にスポットを当てていく。

5バンドタイプのイコライザー[サウンドチューニング 実践講座] 画像
自動車 テクノロジー

5バンドタイプのイコライザー[サウンドチューニング 実践講座]

カーオーディオでは、「サウンドチューニング」も楽しむべきポイントの1つだ。当連載では、その実践方法を1つ1つ紹介している。現在は「イコライザー」をテーマにお贈りしている。今回は、「5バンドタイプ」のシンプルな「イコライザー」の操作方法の一例を紹介する。

新型ドラレコ、3カメラで前後左右さらに車内をフルハイビジョン録画 セルスターが発売 画像
自動車 テクノロジー

新型ドラレコ、3カメラで前後左右さらに車内をフルハイビジョン録画 セルスターが発売

セルスター工業は、3カメラで、ゆがみが少ない360°+後方フルハイビジョン録画ができるドライブレコーダー「CD-30」(専門店モデル)/「CS-361FHT」(指定店モデル)を9月より発売する。

ケーブルの配線もプロに任せれば安心[プロショップでスピーカー交換] 画像
自動車 テクノロジー

ケーブルの配線もプロに任せれば安心[プロショップでスピーカー交換]

カーオーディオの音を良くしたいと思ったら、まずは「スピーカー交換」を検討しよう。しかし、DIYで行うのは簡単ではない。なので当特集ではこれをプロに任せることを推奨し、専門店で行うことの利点からプロショップの活用法までを解説している。

[インストール・レビュー]スペースを有効活用…ボルボ V70R by サウンドステーション オートステーション K2 前編 画像
自動車 テクノロジー

[インストール・レビュー]スペースを有効活用…ボルボ V70R by サウンドステーション オートステーション K2 前編

ボルボに惚れ込んだオーナーはオーディオを組む際にもボルボの魅力である広いラゲッジルームはスポイルしたくなった。そんなリクエストを受けて大阪府のサウンドステーション オートステーション K2が限られたスペースを有効活用した取り付けを実践した。

マップル、EV充電ステーションマップ公開…災害時の電力供給源確保にも活用 画像
エコカー

マップル、EV充電ステーションマップ公開…災害時の電力供給源確保にも活用

昭文社ホールディングスと子会社のマップルは9月16日、価値体験サイト「マップルラボ」にて、「EV充電ステーションマップ」を公開した。

新連載[ソースユニット]プロが『サイバーナビ』を薦めるワケ 画像
自動車 テクノロジー

新連載[ソースユニット]プロが『サイバーナビ』を薦めるワケ

車内で音楽や映像を楽しむためには、AV素材を再生する機器である「ソースユニット」が必要となる。なお昨今は車内で楽しめるAVコンテンツの幅が広がり、結果、「ソースユニット」の選択肢も車載専用機からDAPまで幅広い。さて、その中から何を選ぶと良いのだろうか…。

空港アクセスナビに新機能「バリアフリー地図/ナビ」 ANA 画像
自動車 テクノロジー

空港アクセスナビに新機能「バリアフリー地図/ナビ」 ANA

ANA、WheeLog、ゼンリン、ゼンリンデータコムの4社は、経路検索サービス「ANA空港アクセスナビ」の徒歩区間における「バリアフリー地図/ナビ」機能の運用を9月15日より開始した。

    先頭 << 前 < 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 …310 …320 ・・・> 次 >> 末尾
Page 303 of 1,477