◆2つの高解像度10.1インチスクリーン
◆Appleの「iOS」とグーグルの「Android」アプリを通じてコンテンツを表示
◆ユーザーのデバイスからのミラーリングも可能に
ナビタイムジャパンは、トラックドライバー専用「トラックカーナビ」にて、地点の気象警報情報とトラック防災手帳の提供を9月1日より開始した。
ボルボ・カー・ジャパンは、Googleを搭載したAndroidベースの新インフォテイメント・システムを、『XC60』『S90』『V90』『V90クロスカントリー』に装備し、9月1日より販売を開始した。
量販店でスピーカー交換程度をこなしていたオーナーの小向さん。勤めている会社の社長の影響でレベルの高いオーディオに触れ、その高音質に魅了される。青森のingraphに行くと高品質なフロント3ウェイスピーカーを選びレベルの高いシステム組みを開始した。
ボルボ・カー・ジャパンは、Google搭載の新インフォテイメント・システムと新安全機能を装備した『V90』および『V90クロスカントリー』を9月1日より発売した。
カーオーディオに関心を持ちながらも実践に踏み込むのを躊躇しているドライバーは少なくない。その理由の1つとなるのが、「取付工賃」への不安だ。当特集は、その不安をクリアにすることを目指してお贈りしている。今回は「アウター化」について解説していく。
「スピーカー交換」に興味を持ちつつも、専門店には入りづらい…、そう思っている方々に向けて当特集を展開している。プロショップで行う「スピーカー交換」の流れからそこで実行することのメリットまでを、毎回テーマを絞って解説している。
データシステムは、車種別サイドカメラキット(シングルタイプ)にダイハツ『タフト』用を追加し、9月1日より発売する。
ユピテルは、オリジナル美少女キャラクター「霧島レイ」が安全運転をサポートする、レーザー&レーダー探知機「Lei05」を9月1日より公式オンラインショップにて販売を開始する。
オーディオの音質アップはもちろん、愛車リーフの使い勝手もスポイルしたくなかった山下さん。大阪府のサウンドステーション オートステーション K2に荷物も詰めるラゲッジデザインをオーダー。高音質と使い勝手を両立させてクルマが完成した。