自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,407 ページ目)

【さらに進化した楽ナビ『DR200』】メモリーナビモードでもリルート可能に 画像
自動車 テクノロジー

【さらに進化した楽ナビ『DR200』】メモリーナビモードでもリルート可能に

パイオニア『楽ナビ』では、第4世代機にあたる『DR100』シリーズからメモリーナビが搭載されている。本体内のメモリーに自宅周辺の地図や、経路誘導時のルート沿いの地図を収納し、ドライブでDVDビデオなど地図以外のメディア再生を可能にするものだ。

【不具合対策】アルパインのDVDカーナビ---ディスク無償提供 画像
自動車 テクノロジー

【不具合対策】アルパインのDVDカーナビ---ディスク無償提供

アルパインが1999年から2001年にかけて販売していたDVDカーナビ『NVE-N077Vシリーズ』で、GPSレシーバーソフトウェアの不具合によってGPS信号の受信が不安定な状態になる事象が発生することが判明。

【神尾寿のアンプラグドWeek】これがG-BOOK本命か、『1x EV-DO』いよいよ 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】これがG-BOOK本命か、『1x EV-DO』いよいよ

KDDIが発表した『CDMA 1x WIN』は米国クアルコム社の最新3G技術「1x EV-DO」を採用。最大2.4Mbpsの高速通信が可能になり、NTTドコモなどが採用する3G規格「W-CDMA」の通信スピード384Kbpsを追い抜いた。

また転用疑惑! ゼンリンが北海道地図を訴える 画像
自動車 テクノロジー

また転用疑惑! ゼンリンが北海道地図を訴える

ゼンリンは6日、同社が制作・販売する住宅地図を無断使用し、自社の製品を制作したとして北海道旭川市に本社を持つ北海道地図に対し、著作権を侵害されたとして約1500万円の賠償を求める民事訴訟を福岡地裁小倉支部に提訴した。

【インターナビ渋滞予測】ドライバーをイライラさせない 画像
自動車 テクノロジー

【インターナビ渋滞予測】ドライバーをイライラさせない

ホンダ『インターナビ・プレミアムクラブ』対応のファクトリーオプション(工場装着タイプ)のうち、新型『オデッセイ』から採用が始まったHDD(ハードディスク)カーナビには、世界初となる「渋滞予測機能」がプラスされている。

【東京ショー2003速報】大容量ダウンロードは必要ない?……クラリオン 画像
自動車 テクノロジー

【東京ショー2003速報】大容量ダウンロードは必要ない?……クラリオン

テレマティクスのコンテンツを語るとき、必ず挙げられるのは「高速、大容量の通信インフラが整えば音楽データのダウンロードが可能となる」というものだ。新曲をダウンロードし、車内で気軽に楽しむというのはひとつの理想だ。

【東京ショー2003速報】音楽や画像はハードディスクで持ち運び 画像
自動車 テクノロジー

【東京ショー2003速報】音楽や画像はハードディスクで持ち運び

現在、車載機に音楽などのデータを運ぶメディアというのはCDやメモリーカードなど、低容量のものに限られるのが現状だ。DVDはDVDビデオフォーマットのみに対応するものが一般的で、自由にデータを持ち運びできるという状況には程遠い。

【東京ショー2003速報】au『CDMA1X WIN』はテレマティクス環境を変える 画像
自動車 テクノロジー

【東京ショー2003速報】au『CDMA1X WIN』はテレマティクス環境を変える

au(KDDI)は東京ショーの開幕とタイミングを合わせ、最大2.4Mbpsの高速データ通信を可能とするCDMA2000 1x EV-DO方式を採用した『CDMA 1X WIN』サービスを今月28日から関東・中部・関西の3大都市圏で提供開始することを明らかにしている。

【神尾寿のアンプラグドWeek】モーターショーで見た「個のクルマ」の可能性 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】モーターショーで見た「個のクルマ」の可能性

通信ジャーナリストの視点で興味を持ったのが、トヨタの『PM』やスズキの『S-RIDE』などパーソナル性を重視したコンセプトカーが、車車間通信によるメッセージ交換機能を積極的に取り込んでいる事だ。

【パイオニア『Air Navi』ステージアップ】成長するナビを実証 画像
自動車 テクノロジー

【パイオニア『Air Navi』ステージアップ】成長するナビを実証

パイオニアは1日、今月から実施する通信型カーナビ『Air-Navi』のステージアップ計画を明らかにした。地図の大幅更新(メジャー更新)に加え、検索データやアプリケーション、コンテンツなどの一新も図る。