自動車 テクノロジーニュース記事一覧(981 ページ目)

ブロードリーフ、MaaS会社に資本参加 画像
自動車 ビジネス

ブロードリーフ、MaaS会社に資本参加

ブロードリーフは、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)事業を手がけるZenmovの株式を取得し、持分法適用会社にしたと発表した。

トップモデル装着デモカーが全国を巡回、ソニックデザイン最新オーディオを体感 11月9日より 画像
自動車 テクノロジー

トップモデル装着デモカーが全国を巡回、ソニックデザイン最新オーディオを体感 11月9日より

ソニックデザインは、最新のソニックデザイン公式デモカーが巡回する販売店協賛イベント「秋のプレミアムセール&ツアー 2019」を11月9日から12月22日までの各週末に開催する。

ローンチ5周年のYahoo!カーナビ、今後の発展[開発担当者インタビュー] 画像
自動車 テクノロジー

ローンチ5周年のYahoo!カーナビ、今後の発展[開発担当者インタビュー]

Yahoo!カーナビが誕生して、今年7月で5周年を迎えた。これまでに1500万ダウンロード以上と、この手のアプリとしては異例の実績を積み上げた。ここまで人気を獲得できた秘密はどこにあるのか、また今後ヤフー・カーナビはどう発展していくのかを担当者に話を聞いた。

いま日本の自動運転は? ODD設計に安全の担保、責任の所在…SIPシンポジウム 画像
自動車 テクノロジー

いま日本の自動運転は? ODD設計に安全の担保、責任の所在…SIPシンポジウム

少子高齢化、地方の過疎化、格差の拡大……。そんな課題がいまも解決の糸口ないままでいるニッポン。そこに「自動運転はこうした課題の克服に役立つ」と明言し、持続可能な社会での自動運転の役割について話し合う。

アメリカの5Gの現状をチェック---「MWC19 Los Angeles」開催のLAで試す 画像
自動車 テクノロジー

アメリカの5Gの現状をチェック---「MWC19 Los Angeles」開催のLAで試す

2018年9月に世界に先駆け5Gサービスを開始したアメリカ。2019年4月からはスマートフォンを使ったモバイルサービスも始まり、現在は4キャリアがアメリカ各都市でサービス展開をしている。

ポルシェ、触覚データ開発企業に出資…2020年代初めに量産車に搭載へ 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、触覚データ開発企業に出資…2020年代初めに量産車に搭載へ

ポルシェ(Porsche)は10月29日、イスラエルのテクノロジー企業、タクタイルモビリティ社に出資した、と発表した。

「高齢者ドライバー事故ゼロ」に向けて鯖江市と三井住友海上火災保険が協力 画像
自動車 テクノロジー

「高齢者ドライバー事故ゼロ」に向けて鯖江市と三井住友海上火災保険が協力

三井住友海上火災保険とMS&ADインターリスク総研は、鯖江市と「高齢者ドライバー事故ゼロ」の実現に向けて協力することで合意したと発表した(10月30日)。

量子コンピューターで交通の流れを最適化…VW、世界初の試験へ 画像
自動車 ビジネス

量子コンピューターで交通の流れを最適化…VW、世界初の試験へ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月29日、量子コンピューターを活用して交通の流れを最適化する世界初の試験プロジェクトを、ポルトガル・リスボン市内で行うと発表した

コネクテッドカーのワイパー稼働データで降雨状況把握 トヨタ×ウェザーニューズ、実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

コネクテッドカーのワイパー稼働データで降雨状況把握 トヨタ×ウェザーニューズ、実証実験開始

トヨタ自動車とウェザーニューズは、ワイパーの稼働状況と気象データから道路およびその周辺の状況を把握するための実証実験を、東京都・大阪府・愛知県を対象に11月1日より開始した。

あおり運転を自動録画、セルスターが高画質前後2カメラドラレコ発売へ 画像
自動車 テクノロジー

あおり運転を自動録画、セルスターが高画質前後2カメラドラレコ発売へ

セルスター工業は、本体カメラ(前方)と別体カメラ(後方)で高画質録画できるドライブレコーダー「CS-91FH」を11月より発売する。

    先頭 << 前 < 976 977 978 979 980 981 982 983 984 985 986 …990 …1000 ・・・> 次 >> 末尾
Page 981 of 3,760