自動車 テクノロジーニュース記事一覧(756 ページ目)

訪問先の検索からナビを起動…業務最適化アプリとアルプスアルパインが連携 画像
自動車 テクノロジー

訪問先の検索からナビを起動…業務最適化アプリとアルプスアルパインが連携

フレクトは3月17日、モバイル端末用アプリ「キャリオットモバイルアプリ」と、アルプスアルパイン、アルパインマーケティングが提供するナビアプリ「アルパイン・スマートX」の連携を3月から開始すると発表した。

コンチネンタル、自動運転モビリティ事業を独立…2022年1月1日付け 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、自動運転モビリティ事業を独立…2022年1月1日付け

コンチネンタル(Continental)は3月16日、2022年1月1日付けで、「オートモーティブテクノロジー」部門から、「自動運転モビリティ」事業を独立させると発表した。

ドライビングシミュレーターの市場規模、2025年には21億ドル到達か…熟練ドライバー不足で 画像
自動車 ビジネス

ドライビングシミュレーターの市場規模、2025年には21億ドル到達か…熟練ドライバー不足で

ドライビングシミュレーターの市場規模は、2020年の15億ドルから年平均成長率7.2%で成長し、2025年には21億米ドルに達すると予測されている---。

北九州空港エアポートバス、全バス停がスマートバス停に 画像
自動車 テクノロジー

北九州空港エアポートバス、全バス停がスマートバス停に

西鉄バス北九州は、北九州空港エアポートバス2路線(小倉系統、折尾・黒崎・学研都市系統)の全バス停にスマートバス停を導入し、3月21日より運用を開始する。路線全てのバス停をスマートバス停とするのは全国初となる。

フィアット 500 を運転すると仮想通貨が貯まる…欧州でEVプロジェクト 画像
エコカー

フィアット 500 を運転すると仮想通貨が貯まる…欧州でEVプロジェクト

ステランティス傘下のフィアット(Fiat)ブランドは3月16日、「KIRIプロジェクト」を発表した。

ジャガー・ランドローバー、次世代の空気清浄技術を開発中…ウイルスや細菌を最大97%抑制 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー、次世代の空気清浄技術を開発中…ウイルスや細菌を最大97%抑制

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は3月16日、次世代の空気清浄テクノロジーが実験室でのテストの結果、自動車の車内のウイルスと空中浮遊菌を97%抑制することが確認された、と発表した。

[カーオーディオの始め方]サブウーファーのコツと楽しさ その3 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの始め方]サブウーファーのコツと楽しさ その3

カーオーディオシステムのレベルアップに興味を持ちつつも初めの一歩を踏み出しあぐねている方々に向けて、“始め方”をレクチャーしている当特集。今回も実力カーオーディオ・プロショップ2店舗に取材し、始めるにあたってのコツをじっくりと訊いてきた。

ナビタイム、新ドラレコアプリ「AiRCAM」をリリース AIとARで安全運転サポート 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、新ドラレコアプリ「AiRCAM」をリリース AIとARで安全運転サポート

ナビタイムジャパンは3月19日、AIとARを搭載したAndroid向けドライブレコーダーアプリ『AiRCAM(エアカム)』の提供を開始した。

イード、自動運転実用化ロードマップを発表…各社の進捗・目標を可視化 画像
自動車 テクノロジー

イード、自動運転実用化ロードマップを発表…各社の進捗・目標を可視化

イードは3月19日、自動運転ニーズのアンケート調査結果および、各社の自動運転実用化に向けた進捗・目標を可視化したロードマップをまとめたレポートを発表した。

「中央道・笹子トンネル崩落天井板事故を忘れない」---NEXCO中日本が研修施設を開設 画像
自動車 テクノロジー

「中央道・笹子トンネル崩落天井板事故を忘れない」---NEXCO中日本が研修施設を開設

NEXCO中日本は3月18日、東京都八王子市に安全啓発研修施設「安全啓発館」を新設したと発表した。

    先頭 << 前 < 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 761 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 756 of 3,789