自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,363 ページ目)

パイオニア、カーオーディオ6機種のニューモデルを発表 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、カーオーディオ6機種のニューモデルを発表

パイオニアは、カーオーディオ6機種を1月下旬から2月下旬にかけて発売すると発表した。

ETC日曜祝日割引の車載器表示が終日可能に…首都高 画像
自動車 テクノロジー

ETC日曜祝日割引の車載器表示が終日可能に…首都高

首都高速道路株式会社は、時間帯で料金通過時のETC車載器表示と音声案内が割引料金と異なる場合があったのを、1月22日から順次、終日割引料金表示が可能になると発表した。

【CES 06】パナソニック、2006年の基本デザインは「アークシェイプ」 画像
自動車 テクノロジー

【CES 06】パナソニック、2006年の基本デザインは「アークシェイプ」

パナソニックはカーオーディオの2006年ラインナップを一新し、その基本デザインとして弧を描く「アーク・シェイプ」を採用した。アメリカ、ラスベガスで開催された2006CESに展示した。

ホンダ エリシオン にVG特別仕様HDDナビエアロエディション 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ エリシオン にVG特別仕様HDDナビエアロエディション

ホンダはミニバンの『エリシオン』に「VG」特別仕様車「HDDナビ・エアロ・エディション」を設定して13日から発売する。

ホンダ エリシオン にGエアロ特別仕様を設定、ナビなどを装備 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ エリシオン にGエアロ特別仕様を設定、ナビなどを装備

ホンダは、ミニバンの『エリシオン』に「Gエアロ」特別仕様車「HDDナビエディション」を設定、13日から発売する。

【CES 06】iPodインターフェイス内蔵で高速アクセス…アルパイン 画像
自動車 テクノロジー

【CES 06】iPodインターフェイス内蔵で高速アクセス…アルパイン

アルパインは2006CESにおいて、『iPod』コントロール用インターフェイスを内蔵したカーオーディオの新ラインナップを発表した。対応したのはDVDレシーバー『DVA-9861』をはじめ、CDレシーバー『CDA-9857』、『CDA-9856』、『CDE-9852』の4モデル。

【CES 06】多彩な機器を集中接続…パナソニック 画像
自動車 テクノロジー

【CES 06】多彩な機器を集中接続…パナソニック

パナソニックは2006 CESにおいて、カーオーディオに様々な機器の接続を可能にするエクスパンジョンモシュール『CY-EM100U』を発表した。核となるカーオーディオやカーAVレシーバーに対し、ビデオカメラや『iPod』などを接続できる。

【CES 06】USBで音楽を楽しむオーディオが続々登場 画像
自動車 テクノロジー

【CES 06】USBで音楽を楽しむオーディオが続々登場

今回のCESで一つの大きな流れとなったもの、それは“マスストレージクラス”のUSBに対応したカーオーディオが各社より相次いで登場したことだ。マスストレージクラスとはパソコンのUSBインターフェイスに接続して使える記憶媒体を総称したもの。

【CES 06】オーディオに外部ナビを接続、交通情報も取得…ケンウッド 画像
自動車 テクノロジー

【CES 06】オーディオに外部ナビを接続、交通情報も取得…ケンウッド

ケンウッドは、外部ユニットとしてナビゲーションシステムを接続できる2DINサイズのDVDレシーバー『DDX8017』を発売する。6.5型タッチパネル機能付モニターを備え、DTSやドルビーデジタル5.1ch再生ができるデコーダーを搭載。

【CES 06】JVCが自社開発でカーナビ市場へ本格参入! 画像
自動車 テクノロジー

【CES 06】JVCが自社開発でカーナビ市場へ本格参入!

CESで大きな注目を集めたニュースの一つが、JVCが自社開発でカーナビ市場へ本格参入してきたことである。これまでJVCはOEMによってカーナビを販売したことはあったが、自社でカーナビを開発することはなかった。