自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,361 ページ目)

首都高、ETCでの利用出口表示サービスを拡大 画像
自動車 テクノロジー

首都高、ETCでの利用出口表示サービスを拡大

首都高速道路は2006年3月末までに、ETCで利用した出口名をインターネット等の利用明細において表示するサービスを全ての出口において行われるよう拡大する。従来は特定料金区間、環境ロードプライシングなどの対象出口を走行した場合に限られていた。

【ストラーダ HDS630 長期リポート その1】上級Fクラスの機能を盛り込んだ普及機 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ HDS630 長期リポート その1】上級Fクラスの機能を盛り込んだ普及機

パナソニック『ストラーダHDS630』は、ストラーダシリーズの普及モデルとしては初の2DIN-AVN。ナビからオーディオまですべての機能を盛り込んだ“オールインワンAVN”で、カーナビ初心者であっても、悩むことなくエキスパートのように使えるのが特徴。

iPod をよりスピーディに快適に楽しむ---アルパイン 画像
自動車 テクノロジー

iPod をよりスピーディに快適に楽しむ---アルパイン

昨年の『iPod nano』の発売により人気を一段と高めているiPod。アルパインは13日より開催した東京オートサロンにおいて、iPodをよりスピーディに快適に楽しめるCDレシーバー・2モデルとDVDレシーバー・1モデルを新たにラインナップした。

根強い人気を保つ2DINレシーバーの新型---カロッツェリア 画像
自動車 テクノロジー

根強い人気を保つ2DINレシーバーの新型---カロッツェリア

12日に発表したカロッツェリア(パイオニア)の2006年モデルには2DIN型のMD/CDレシーバー2機種も含まれている。一つは、『P710』とほぼ共通の高機能を備えつつMDデッキを追加した上位モデルの『FH-P710』、もう一つはより手軽にMD/CD再生が楽しめる・『FH-P510』。

Car@niftyが動画コンテンツを始める…iPod 対応 画像
自動車 テクノロジー

Car@niftyが動画コンテンツを始める…iPod 対応

自動車情報ウェブサイト「Car@nifty」は16日より動画コンテンツ「Car@nifty TV」の掲載を開始した。コンテンツには、「新車発表会レポート」「試乗レポート」「スペシャルプログラム」の3種類が用意されている。

ケータイ使いながら飲酒運転…現職警官を送検 画像
自動車 テクノロジー

ケータイ使いながら飲酒運転…現職警官を送検

鹿児島県警は12日、酒気帯び状態でクルマを運転し、さらには携帯電話まで使用していたとして、県警・機動隊に所属する26歳の巡査長を道路交通法違反(酒気帯び、携帯電話使用)容疑で書類送検するとともに、停職3カ月の懲戒処分を実施した。

【CES 06】iPod ビデオに対応したカーAVが登場 画像
自動車 テクノロジー

【CES 06】iPod ビデオに対応したカーAVが登場

既にiPodに収録した音楽ソースを車内で楽しむことは珍しくなくなってきており、iPod ビデオをカーAVで見たいとする希望がユーザーから出てきても不思議ではない。この機能に対応したシステムを参考出品したメーカーがアルパインとクラリオンだ。

阪神高速でETC化キャンペーン、1月20日から 画像
自動車 テクノロジー

阪神高速でETC化キャンペーン、1月20日から

阪神高速道路は、1月20日から「阪神高速ETC化キャンペーン」を実施する。新たにETC車載器を購入・取付・セットアップし、モニターとしてアンケートに協力するユーザーを対象に、ETC導入にいたる費用の一部(5250円)を支援するもの。

「スマートウェイ公開実験デモ」をつくばにて実施 画像
自動車 テクノロジー

「スマートウェイ公開実験デモ」をつくばにて実施

国土交通省・国土技術政策総合研究所は、2月22日−24日の3日間つくば市にある国土技術政策総合研究所内で「スマートウェイ公開実験デモ2006」を実施する。

手軽に得られる理想的な車内音場空間---カロッツェリア 画像
自動車 テクノロジー

手軽に得られる理想的な車内音場空間---カロッツェリア

12日に発表されたカロッツェリア(パイオニア)の2006年モデル。カーオーディオ6機種を1月下旬より順次発売するとしているが、最初のお披露目は13日より千葉市・幕張メッセで開催された東京オートサロンとなった。