自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,107 ページ目)

ユビークリンク、全力案内!の携帯サイトをPCサイトと連携 画像
自動車 テクノロジー

ユビークリンク、全力案内!の携帯サイトをPCサイトと連携

ユビークリンクは、10月17日から携帯総合ナビゲーションサービス「全力案内!」の携帯サイトで蓄積した本人の移動履歴を、全力案内!PCサイトの地図上に描画したり、移動中に撮影した写真やコメントも該当地点に関連づけて表示する新しいサービスを開始すると発表した。

【ストラーダFクラス HW1000D長期レポート】ドライブと音楽のシンクロニシティ 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス HW1000D長期レポート】ドライブと音楽のシンクロニシティ

もともとストラーダ『HW1000D』のHDDにはGracenote楽曲データが収録されており、過去のCDならばスロットに入れた直後にアーチスト名、アルバム名、曲名が表示されたうえで、最大7倍速でAAC録音が始まる。

カーナビ市場は2012年に1600万台以上、07年の倍増 矢野経済研究所 画像
自動車 テクノロジー

カーナビ市場は2012年に1600万台以上、07年の倍増 矢野経済研究所

矢野経済研究所は、世界(日欧米アジア)におけるカーナビとPNDの市場について調査を実施し、その結果をまとめた。

【CEATEC08】写真蔵…ボーズ・オートモーティブ 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC08】写真蔵…ボーズ・オートモーティブ

ボーズ・オートモーティブとボーズは共同でCEATEC(9月30日 - 10月4日、幕張メッセ)に出展した。ボーズオートモーティブでは、日産『ティアナ』を用いての車室内でのサウンド・デモンストレーションを行なった。

沖縄のケータイ観光ガイド JTBが開始 画像
自動車 テクノロジー

沖縄のケータイ観光ガイド JTBが開始

JTBは、観光ガイドの新たな形態として、ケータイを活用した「音声」と「画像」による情報コンテンツを展開すると発表した。沖縄観光の新しいガイドサービスとして実証実験を行う。

ゼンリンとサイバード、紅葉情報を毎週更新! 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンとサイバード、紅葉情報を毎週更新!

株式会社ゼンリンデータコムと株式会社サイバードは、iモードに提供している『ゼンリン地図+ナビ』、EZweb、Yahoo!ケータイでの『ゼンリンいつもナビ』において、10月10日から11月30日まで、15段階の紅葉情報を毎週更新する「紅葉特集」を提供する。

ナビタイム、イー・モバイル Touch Diamond に「NAVITIME」をプリインストール 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、イー・モバイル Touch Diamond に「NAVITIME」をプリインストール

ナビタイムジャパンは、10月10日に発売されるイー・モバイルの新製品『Touch Diamond』向けに、ナビゲーションアプリ「NAVITIME」を提供する。

日産、カーウイングスにスリップ情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

日産、カーウイングスにスリップ情報を提供

日産自動車は10日、カーナビゲーション向け情報配信サービス『カーウイングス』を活用した、「スリップ情報提供サービス」と「道路ライブカメラ画像配信サービス」の運用を開始すると発表した。

【CEATEC08】パイオニアは楽ナビ新製品などを展示 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC08】パイオニアは楽ナビ新製品などを展示

パイオニアはCEATEC会場に発表されたばかりの『楽ナビLite(AVIC-MRZ088)』と、『HDD楽ナビ(AVIC-HRZ099など)』を展示した。両モデルとも実際に触ることができる状態で複数台が用意されていた。

【ストラーダFクラス HW1000D長期レポート】ディモーラ録画はセンセーショナルな使い心地 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダFクラス HW1000D長期レポート】ディモーラ録画はセンセーショナルな使い心地

新型ストラーダFクラスは新旧カーナビ必須機能を利用したひねりの効いたサービスが実現している。パナソニックのDVD/BDレコーダー『ディーガ』シリーズを連携させたホームリンク『ストラーダ・ディモーラサービス』がそれだ。