新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から

ルノー カングーの新エンブレム
  • ルノー カングーの新エンブレム
  • ルノー カングー 改良新型(ジョンアグリュム)
  • ルノー カングー 改良新型(ジョンアグリュム)
  • ルノー カングー 改良新型(ジョンアグリュム)
  • ルノー カングー 改良新型
  • ルノー カングー 改良新型
  • ルノー カングー 改良新型
  • 17インチアロイホイール

ルノー・ジャポンがマイナーチェンジが施された新型ルノー『カングー』を7月24日より販売開始する。使い勝手のよいダブルバックドア、大容量のラゲッジ、先進の運転・駐車場支援システムを備える“遊べる空間”が、さらに装備を充実させている。

大きな特徴として、フロント・リア・センターキャップ・ステアリングに装着されるカングーのエンブレムが一新された「ロザンジュ」に変更されている。グレード構成も変更され、好評のジョンアグリュム(黄色)を含む全ボディカラーが、ボディ同色バンパー仕様のみの単一グレードとなる。従来「クレアティフ」グレードで設定があったブラックバンパー仕様は、今後は限定車・特別仕様車などでの導入を予定されている。

ルノー カングー 改良新型(ジョンアグリュム)ルノー カングー 改良新型(ジョンアグリュム)

新型カングーは17インチアロイホイールを装備し、従来モデルより大きくグラフィックも変更された10インチデジタルインストゥルメントパネルやスマートフォン・ワイヤレスチャージャーも搭載。さらに、駐車を支援するフロント/サイド/リアセンサー&イージーパーキングアシストも装備する。

ガソリンエンジンモデル(税込み419万円)のほかディーゼルエンジンモデル(439万円)もラインナップされ、ディーゼルモデルは燃費が輸入車ミニバンでは1位となる19.6km/リットル(WLTC)へと向上、エコカー減税対象となっている。

ルノー カングー 改良新型ルノー カングー 改良新型

ボディカラーは前述のジョンアグリュムのほか、ブランミネラル、ブラウンテラコッタM、グリカシオペM、ブルーソーダライトMの5色が用意されている(Mのついたカラーはディーゼルモデルでは受注生産)。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集