自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,443 ページ目)

メルセデスベンツ、エアバッグ内蔵 後席シートベルトを実用化…次期Sクラスに採用か 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、エアバッグ内蔵 後席シートベルトを実用化…次期Sクラスに採用か

メルセデスベンツは20日、後席のシートベルトにエアバッグを内蔵した「ベルトバッグ」を、近い将来の市販車に搭載すると発表した。

スター・ウォーズ ナビ登場…ライトセーバー型タッチペン付属  画像
自動車 テクノロジー

スター・ウォーズ ナビ登場…ライトセーバー型タッチペン付属

ディノスは、『スター・ウォーズ ポータブルナビゲーション』をFNS系列のTV通販番組「DJモノフェスタ」などで、販売を開始する。

サイバースパイ「Madi」、過去8か月で800件以上の攻撃 画像
自動車 テクノロジー

サイバースパイ「Madi」、過去8か月で800件以上の攻撃

Kaspersky Labの研究者が中東の組織や企業を標的とする活発なサイバースパイ活動「Madi」に関し、ITセキュリティ企業Seculertと共同で実施した調査の結果を発表した。

【鈴鹿8耐】開催間近…名レースの数々を振り返る[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【鈴鹿8耐】開催間近…名レースの数々を振り返る[動画]

「2012 QTEL FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第35回大会」(鈴鹿8耐)が26日よりスタートする。

車両接近時に警告音…損保ジャパンと日本興亜が安全運転支援アプリを開発 画像
自動車 テクノロジー

車両接近時に警告音…損保ジャパンと日本興亜が安全運転支援アプリを開発

損害保険ジャパンと日本興亜損害保険は7月20日、前の車に近づきすぎると警告音で知らせてくれる機能などを備えた安全運転支援のためのスマートフォン用アプリ「Safety Sight」を開発、8月から順次無料で提供すると発表した。

パソコンのキーボードでスマホ・タブを操作…あやつ郎 画像
自動車 ビジネス

パソコンのキーボードでスマホ・タブを操作…あやつ郎

サンコーは、パソコンのキーボードをBluetooth化できるUSBアダプタ「PCでスマホ『あやつ郎』」(型番:USBVTKB2)を販売開始した。価格は2980円。

いつもNAVI、隅田川花火特集…花火の見え方も確認 画像
自動車 テクノロジー

いつもNAVI、隅田川花火特集…花火の見え方も確認

ゼンリンデータコムは、「いつもNAVI(web)」で、7月28日に開催される「隅田川花火大会」の特集を提供開始した。

フォード エスケープ、1週間に2度のリコール…北米 画像
自動車 テクノロジー

フォード エスケープ、1週間に2度のリコール…北米

フォードモーターが、北米市場で発売したばかりの新型SUV、『エスケープ』。同車がこの1週間で、立て続けに2度のリコール(回収・無償修理)を発表した。

【パナソニック ストラーダ H510WD インプレ後編】トレンド機能をバランス良く取り込んだ上級機 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ H510WD インプレ後編】トレンド機能をバランス良く取り込んだ上級機

『CN-H510WD』は、スマートフォンのような“フリック(はらい)”&“ドラッグ(なぞり)”操作をいち早く採用したパナソニック・ストラーダの上位グレード『Hシリーズ』の最新モデルだ。

ホンダ CR-V 新型のリコール、米国にも波及…アキュラも対象に 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ CR-V 新型のリコール、米国にも波及…アキュラも対象に

19日、ホンダが新型『CR-V』のドアラッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。このリコールが、米国にも波及している。