自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,412 ページ目)

トヨタ、ITS世界会議に出展…インフラ協調型運転支援システムなどを紹介 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、ITS世界会議に出展…インフラ協調型運転支援システムなどを紹介

トヨタ自動車は、10月22日から26日まで、オーストリア・ウィーンで開催される「第19回ITS世界会議」に出展する。

米運輸省が警告、中国製エアバッグの危険性[動画] 画像
自動車 テクノロジー

米運輸省が警告、中国製エアバッグの危険性[動画]

米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)が、「交換用部品として米国に導入された中国製エアバッグに、作動不良などの問題がある」として、異例の警告映像をネット上で公開している。

ホンダ インターナビポケット、Moto LINC会員も利用可能に…四輪乗車時に利用 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ インターナビポケット、Moto LINC会員も利用可能に…四輪乗車時に利用

10月12日、ホンダのiPhone向けアプリ『インターナビポケット』で、バージョン2.2.0が公開され「Honda Moto LINC」会員でもナビゲーション機能(有料)が利用できるようになった。

小糸、配光可変ヘッドランプを開発…レクサス LS に採用 画像
自動車 テクノロジー

小糸、配光可変ヘッドランプを開発…レクサス LS に採用

小糸製作所は、ヘッドランプのハイビームの配光パターンを対向車や前走車など前方車両の位置に応じ、自動で制御するランプシステム「ADB(配光可変ヘッドランプ)」を開発した。

日産、踏み間違い衝突防止アシスト を開発…エルグランドに採用 画像
自動車 テクノロジー

日産、踏み間違い衝突防止アシスト を開発…エルグランドに採用

日産自動車は10月12日、ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故の軽減を目的とした「踏み間違い衝突防止アシスト」技術を開発し、年内に『エルグランド』に採用することを発表した。

ボッシュ、小型低消費電力のモーターサイクル向け傾斜角センサーを開発 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、小型低消費電力のモーターサイクル向け傾斜角センサーを開発

ボッシュ・エンジニアリングは、モーターサイクル用に新しい「SU-MM5.10傾斜角センサー」を開発した。

スマホナビアプリの マップルナビS がバージョンアップ…新東名に完全対応 画像
自動車 テクノロジー

スマホナビアプリの マップルナビS がバージョンアップ…新東名に完全対応

キャンバスマップルは、iPhone向けカーナビゲーションアプリ「マップルナビS」の地図および検索データを2012年秋版データに更新し、「バージョン 1.1.0」をリリースした。

ボッシュ、低価格スクーター向けABSを開発…2013年量産開始 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、低価格スクーター向けABSを開発…2013年量産開始

ボッシュは、新興市場の低価格モーターサイクルやスクーター向けアンチロック・ブレーキ・システムを開発した。

オートバックス、スマホで店舗検索とオイル交換予約できるアプリを提供 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、スマホで店舗検索とオイル交換予約できるアプリを提供

オートバックスセブンは、10月11日からアンドロイド端末、iPhone端末向けのスマートフォン用アプリを公開した。

【GARMIN nuvi 2790V インプレ後編】豊かな拡張性で他社PNDやスマホアプリと一線画す  画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi 2790V インプレ後編】豊かな拡張性で他社PNDやスマホアプリと一線画す

ソフトウエアはこれまでのnuviシリーズと大きな違いはなく、操作方法はまったく同じだ。ただし、地図の見え方がまったく違う。事前にスペックとして分かっていたことだが、実際に見てみるとちょっと驚くほどだった。