自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,399 ページ目)

エバーグリーン、ドライブ中に複数台モバイル充電が可能なケーブルを発売…1299円 画像
自動車 テクノロジー

エバーグリーン、ドライブ中に複数台モバイル充電が可能なケーブルを発売…1299円

エバーグリーンは、一度に複数台のモバイルを充電可能な高出力充電ケーブルを、同社直営通販サイト「上海問屋」限定で11月22日より販売を開始した。

【パナソニック ストラーダ Lシリーズ インプレ後編】機能アップしたスマホ連携「ここいこ」でドライブ旅行をデザイン…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ Lシリーズ インプレ後編】機能アップしたスマホ連携「ここいこ」でドライブ旅行をデザイン…会田肇

この秋に、メモリータイプの新型モデルが登場した車種専用設計ナビ・パナソニック・ストラーダ『Lシリーズ』は、好評のスマホ連携「ここいこ」の機能アップも見逃せないポイントだ。

NEXCO東日本・東北支社が高速道路での冬タイヤ装着状況を発表 画像
自動車 テクノロジー

NEXCO東日本・東北支社が高速道路での冬タイヤ装着状況を発表

NEXCO東日本・東北支社が、高速道路における冬用タイヤの 装着状況調査を2012年11月19日に行い、その結果を発表した。

キャリア4社、東京メトロ東西線の一部でサービス提供 画像
自動車 テクノロジー

キャリア4社、東京メトロ東西線の一部でサービス提供

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは、11月26日より、東京メトロ丸ノ内線におけるエリアを拡大するほか、東西線の一部区間で、新たに携帯電話サービスの提供を開始する。

【日産 リーフ 改良新型】EV-ITの機能アップは既存ユーザーも恩恵に  画像
自動車 ニューモデル

【日産 リーフ 改良新型】EV-ITの機能アップは既存ユーザーも恩恵に

11月20日にマイナーチェンジモデルが発表された日産『リーフ』。外観こそホイールうやボディーカラーを除いて変化はないが、パワートレーンが一新されインテリアもバリエーションが追加されるなど、かなり大がかりな変更となった。

超らーめんナビ、2012年らーナビ大賞の投票受付を開始 画像
自動車 テクノロジー

超らーめんナビ、2012年らーナビ大賞の投票受付を開始

エディアは、ラーメン情報サイト「超らーめんナビ」(らーナビ)において「らーナビ大賞2012」の投票受付を開始した。

デンソー、検知距離と角度を拡大した新型ミリ波レーダーを開発…アテンザが採用 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、検知距離と角度を拡大した新型ミリ波レーダーを開発…アテンザが採用

デンソーは、検知距離と角度を拡大した新型ミリ波レーダーを開発したと発表した。

【イクリプス AVN-F02i/AVN-G02 インプレ】確かなナビ機能と進化したiPhoneアプリケーション連携を実現したハイコストパフォーマンス機…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス AVN-F02i/AVN-G02 インプレ】確かなナビ機能と進化したiPhoneアプリケーション連携を実現したハイコストパフォーマンス機…会田肇

スマホの魅力は分かるけど、高精度な自車位置の検出と確かなルート案内を持ち味とするAV一体型カーナビの魅力は捨てがたい。そんな人にぜひオススメしたいのが、この秋にイクリプスから登場したAV一体型メモリーナビ『AVN-F02i』そして『AVN-G02』である。

【マツダ アテンザ 新型発表】デザイントレンドにあえて逆行し視界確保 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アテンザ 新型発表】デザイントレンドにあえて逆行し視界確保

マツダが20日発売した新型『アテンザ』の開発担当主査を務める梶山浩氏は、運転しやすい視界を確保するため、フロントピラーを自動車デザイントレンドには逆行する位置に移動させたと明かす。

【パナソニック ストラーダ Lシリーズ インプレ前編】車種専用設計がもたらす極上のフィット感…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ Lシリーズ インプレ前編】車種専用設計がもたらす極上のフィット感…会田肇

コンソールに自然に、しかも一層美しく取り付けられるAV一体型メモリーナビ・パナソニック・ストラーダ『Lシリーズ』。