自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,401 ページ目)

ビーウィズ、ルームミラー型リニアPCMプレーヤーを全面改良して発売 画像
自動車 テクノロジー

ビーウィズ、ルームミラー型リニアPCMプレーヤーを全面改良して発売

ビーウィズは、新型ルームミラー型リニアPCMプレーヤー「ステートMM-1D」を12月1日から受注を開始、2013年2月1日から発売すると発表した。

【インタビュー】家族ドライブを楽しむためのDS連携&9型VGA後席用モニター…富士通テン イクリプス 製品担当  画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】家族ドライブを楽しむためのDS連携&9型VGA後席用モニター…富士通テン イクリプス 製品担当

富士通テンは、2012年の秋モデルとして新型のカーナビゲーション、イクリプス『AVN-F02i』『AVN-G02』を投入。さらに、これらと組み合わせて利用できる9型のVGA後席用モニター『RSE0912』もラインナップした。

マイクロソフト、Windows 8ベースの組込み向けOSの概要とロードマップを開示  画像
自動車 テクノロジー

マイクロソフト、Windows 8ベースの組込み向けOSの概要とロードマップを開示

マイクロソフトは11月15日、Windows Embedded 8ファミリーのバリエーションとロードマップを明らかにした。

Windows Embedded 8が生産現場と経営判断に変革もたらす…マイクロソフト APACマーケティングディレクター 画像
自動車 ビジネス

Windows Embedded 8が生産現場と経営判断に変革もたらす…マイクロソフト APACマーケティングディレクター

マイクロソフトは11月15日、組込み向けのOSの新バージョンである「Windows Embedded 8」および「Windows Embedded Compact 2013」の製品ロードマップを発表した。

ビーウィズ、ルームミラー型リニアPCMプレーヤーを発売…7年半ぶりの全面改良 画像
自動車 テクノロジー

ビーウィズ、ルームミラー型リニアPCMプレーヤーを発売…7年半ぶりの全面改良

ビーウィズは、ルームミラー型リニアPCMプレーヤー「Mirror Media MM-1」を約7年半ぶりに全面改良し、新たに「STATE MM-1D」として2013年2月1日より発売する。

【キャデラック ATS 発表】軽量化にノイズキャンセル技術を採用 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック ATS 発表】軽量化にノイズキャンセル技術を採用

ゼネラルモーターズ・ジャパンが11月15日に発表したキャデラック『ATS』。同車には、BOSE社と共同開発したアクティブ・ノイズ・キャンセレーション(ANC)が採用された。

エバーグリーン、車のハンドルに固定可能な学習リモコンをWeb限定発売 画像
自動車 テクノロジー

エバーグリーン、車のハンドルに固定可能な学習リモコンをWeb限定発売

エバーグリーンは、ハンドルに固定でき、複数のリモコンをひとまとめにするステアリング学習リモコンを、直営通販サイト「上海問屋」限定で11月15日より販売開始した。

JAF、光って目立つ反射材グッズをインターネット販売 画像
自動車 テクノロジー

JAF、光って目立つ反射材グッズをインターネット販売

JAF(日本自動車連盟)は、夜間の視認性を高める反射材を取り入れた商品や安全グッズを多数取り揃え、インターネットでの販売を開始した。

カーナビ向け地図更新プログラム カロッツエリア 地図割に楽ナビLiteを追加…インクリメントP 画像
自動車 テクノロジー

カーナビ向け地図更新プログラム カロッツエリア 地図割に楽ナビLiteを追加…インクリメントP

インクリメントPは、同社が運営するパイオニア社製カーナビゲーション「カロッツェリア」の地図更新版割引サービス「カロッツェリア 地図割」の対象機種に「楽ナビLite」を追加した。

【キャデラック ATS 発表】独自のインターフェース「CUE」を採用[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【キャデラック ATS 発表】独自のインターフェース「CUE」を採用[動画]

11月15日、GMジャパンが日本発表したキャデラック『ATS』。同モデルには、情報などを表示するインフォテイメントシステムに、統合的なインターフェイス「CUE」(キャデラック・ユーザー・エクスペリエンス)が採用された。