インクリメントPは、iPhone向けアプリケーションとして公開中の放置系・位置情報ゲーム「ドライブにゃん賊団」にて、リアル店舗と連携してゲーム内イベントを行うO2Oイベントの第2弾を開催する。
昨年3月のことだった。購入したばかりのトヨタ『プリウスPHV』に対して、ソニックデザインのプリウス専用純正置換え用スピーカー「SonicPLUS」を試してみないかと誘われてレポートを行った。そして約1年半が過ぎたこの秋、83万円もする新製品への交換の提案を受けた。
ビーウィズは、独自の高音質技術を活かしたトヨタ 『アルファード』/『ヴェルファイア』(20系)専用設計の純正交換型・高級スピーカーパッケージ「B-1300AAP for ALPHARD/VELLFIRE」を、来春より発売する。
マピオンは、おでかけスポットまとめサービス「With」のスポットまとめ閲覧ができるiOS用無料アプリ「Withまとめリーダー」の提供を開始した。
マツダ車の自動ブレーキ試乗会での衝突事故は、捜査関係者によると、当時の走行状態が記録された車載計器を解析した結果、時速は37キロに達し、ブレーキを踏んだ形跡もなかったことがわかったという。
イエローハットは、慶洋エンジニアリング社製のカーナビ接続タイプドライブレコーダー「AN-R014」を全国のイエローハットおよびモンテカルロ店舗で11月15日より独占先行販売を開始した。
トヨタ自動車が2012年5月よりブルーレイディスクが再生できるDOP(ディーラーオプション)ナビとして販売してきた『8インチプレミアムBDナビ(NHBA-X62G)』『プレミアムBDナビ(NHBA-W62G)』が、13年12月末を期限に販売中止となることがわかった。
ビーウィズは、11月22日から12月1日まで、東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」に、パガーニ・ウアイラ専用サウンドシステムなどを出品する。
マピオンは、同社が提供するAndroidアプリ「地図マピオン+3D」の地図を刷新するなどのバージョンアップを行った。
ソニックデザインは、11月20日から東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」へPRブースを出展する。