自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,078 ページ目)

【オートモーティブワールド15】自動運転が生む競争と協調、法的検討事項とは 画像
自動車 社会

【オートモーティブワールド15】自動運転が生む競争と協調、法的検討事項とは

オートモーティブワールド2015で1月14日、本田技術研究所の四輪R&Dセンター横山利夫氏が「ITS/自動運転技術の現状と今後」と題し自動運転実現に期待される社会的価値・実現に至るまでの法的・制度的領域での検討事項について解説した。

ガーミン Edge810J インプレ…一度は使ってみたいサイクルコンピュータ 画像
エンターテインメント

ガーミン Edge810J インプレ…一度は使ってみたいサイクルコンピュータ

自転車用ナビゲーションの老舗、Garminの自転車専用ナビのEdge810Jは長らく私の憧れのサイクルコンピューターの一台だ。個人的には先代のEdge 705Jを長く使っていたが、更にボディが薄くなりデザインもほっそりとスマートになった。

【CES15】「ディスプレイがミラー代わりになる日は近い」JVCケンウッド 河原会長 画像
自動車 ビジネス

【CES15】「ディスプレイがミラー代わりになる日は近い」JVCケンウッド 河原会長

「CES2015」では、車両の周囲をディスプレイで表示してアシストするADAS技術を各社が出展。そんな会場で目を引いたのが、マクラーレン『650Sスパイダー』に搭載した先進のデジタルコックピットのコンセプトモデルを発表したJVCケンウッドだ。

フォード、米シリコンバレーのR&Dセンターに新施設…自動運転車の研究開発を促進 画像
自動車 ビジネス

フォード、米シリコンバレーのR&Dセンターに新施設…自動運転車の研究開発を促進

米国の自動車大手、フォードモーターは2015年1月22日、米国カリフォルニア州のシリコンバレーの研究開発センターに、新施設を開業したと発表した。

【オートモーティブワールド15】VWが描くコネクティビティ100%へのロードマップ 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド15】VWが描くコネクティビティ100%へのロードマップ

フォルクスワーゲンの機能電子部門を指揮してきたフォルクマン・タンネベルガー氏が、「オートモーティブエレクトロニクスの革新」をタイトルにカーエレクトロニクスシステムの今と今後について語った。

ジャガー・ランドローバー、光や音で自転車などの巻き込み事故を防ぐ新技術を研究開発 画像
自動車 テクノロジー

ジャガー・ランドローバー、光や音で自転車などの巻き込み事故を防ぐ新技術を研究開発

ジャガー・ランドローバーは、自転車やオートバイの巻き込み事故防止を目的に、ドライバーなどに色や音、振動を用いて危険を警告する新技術「バイク・センス」の研究開発を発表した。

【NHTSA】フォード のフルサイズSUV、エクスペディション …最高評価の5つ星 画像
自動車 ニューモデル

【NHTSA】フォード のフルサイズSUV、エクスペディション …最高評価の5つ星

米国の自動車大手、フォードモーターは1月20日、2015年モデルのフォード『エクスペディション』が、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得したと発表した。

全世界同時にゲーム開発、お台場でお披露目…ゼンリン「地図と親和性ある」 画像
自動車 ビジネス

全世界同時にゲーム開発、お台場でお披露目…ゼンリン「地図と親和性ある」

全世界で同時にゲーム開発を行うハッカソン「Global Game Jam」が1月23日~25日の期間、開催された。東京お台場に設置された「ゼンリンお台場会場」では、参加した6チームが開発したゲームを発表した。

今食べているおにぎりのカロリーを手首で確認…「charge」今春発売へ 画像
エンターテインメント

今食べているおにぎりのカロリーを手首で確認…「charge」今春発売へ

ヘルスフィットネス事業を展開するFitbitが1月22日、三菱ビルにてメディアブリーフィングを行い、この春日本で発売開始予定のワイヤレス活動量計・睡眠計リストバンドの『Fitbit charge』をアピールした。

Fitbit 日本市場参入の理由と差別化ポイント 画像
エンターテインメント

Fitbit 日本市場参入の理由と差別化ポイント

ヘルスフィットネス事業を展開するFitbitが1月22日、メディアブリーフィングを行った。「競争激化する健康系ウェアラブルのシェア拡大のためテコ入れ」と題しウェアラブル市場動向、日本市場でのプロモーション戦略、製品説明等を行った。