自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,076 ページ目)

ケンウッド 彩速ナビ にハイレゾ音源対応のプレミアムモデル…市販ナビ初 画像
自動車 ビジネス

ケンウッド 彩速ナビ にハイレゾ音源対応のプレミアムモデル…市販ナビ初

ケンウッドは、市販ナビ初となる、高音質ハイレゾ音源(192kHz/24bit)の再生に対応した、彩速ナビの新製品、「MDV-Z702」および「MDV-Z702W」を2月下旬より発売する。

【オートモーティブワールド15】ぶつからない車をワンチップで実現するために…ルネサス 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド15】ぶつからない車をワンチップで実現するために…ルネサス

1月15日に開催された「オートモーティブワールド2015」専門セミナーの中で、「ぶつからないクルマをワンチップで実現するルネサスのADASソリューション」と題し、同社車載情報システム事業部ADASソリューションエキスパート大塚聡氏が講演した。

VW、米国で追加リコール4.5万台…燃料漏れの可能性 画像
自動車 ビジネス

VW、米国で追加リコール4.5万台…燃料漏れの可能性

フォルクスワーゲンが2014年末、『ゴルフ』や『ザ・ビートル』など、米国で販売された約3万8000台を対象に実施したリコール(回収・無償修理)。このリコールが拡大した。

米トヨタ最上級セダン、アバロン をリコール…オーディオの配線から火災の恐れ 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ最上級セダン、アバロン をリコール…オーディオの配線から火災の恐れ

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は1月28日、『アバロン』の2011-2012年モデルの一部、およそ5万2000台を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

JVCケンウッド、欧州の車載用カーエレサプライヤーのASKを買収 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、欧州の車載用カーエレサプライヤーのASKを買収

JVCケンウッドは、欧州主要自動車メーカーに車載用スピーカーやアンプ、アンテナなどを供給しているASK・インダストリーズを買収すると発表した。

米運輸省、エアバッグ不具合で再リコール…トヨタやホンダなど212万台 画像
自動車 ビジネス

米運輸省、エアバッグ不具合で再リコール…トヨタやホンダなど212万台

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月31日、米国で販売されたおよそ212万台について、再リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

【オートモーティブワールド15】自動運転実現に向けセンシング機能が課せられる使命…ボッシュ 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド15】自動運転実現に向けセンシング機能が課せられる使命…ボッシュ

1月15日、オートモーティブワールド2015専門セッション「最新ADASの先端要素技術とは」にてボッシュ アドバンストドライバーアシスタンス技術部部長千葉久氏が登壇した。講演タイトルは「ボッシュの自動運転への取り組み(The way towards Automated Driving)」。

日産の米国主力SUV、ローグ…先代47万台をリコール 画像
自動車 ビジネス

日産の米国主力SUV、ローグ…先代47万台をリコール

日産自動車の米国市場における主力SUV、『ローグ』。同車が米国市場において、およそ47万台のリコール(回収・無償修理)を実施する。

【GARMIN GDR43J インプレ後編】広視野角化&オービスアラートで飛躍的に高められた実用性 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN GDR43J インプレ後編】広視野角化&オービスアラートで飛躍的に高められた実用性

2014年秋にGARMINから発売されたドライブレコーダー『GDR43J』。従来モデル『GDR32』『GDR33J』の後継として登場し、視野角を110度から130度に拡大するなど進化を遂げた。

イエローハット、Gセンサー内臓・動体検知機能も搭載のドライブレコーダーを先行販売 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、Gセンサー内臓・動体検知機能も搭載のドライブレコーダーを先行販売

イエローハットは、ドライブレコーダーazur「DRX-115」を全国のイエローハットグループ店舗で独占先行販売すると発表した。