富士重工業の吉永泰之社長は5月8日に都内で開いた決算会見で、安全運転支援システム「アイサイト」について、2020年までに高速道路上での自動運転を可能にする機能を搭載させる方針を打ち出した。
5月8日、パイオニアとレコチョクは、クルマ向け定額制音楽ストリーミングサービス「ミュージッククルーズチャンネル」の共同記者発表会を開いた。ゲストには歌手でモデルのきゃりーぱみゅぱみゅが、プロモーション衣装で登場。軽快なトークセッションが繰り広げられた。
カーアクセサリーやカーエレクトロニクス製品の大手であるセイワから、PNDの新製品が一挙に5モデルも発表された。その中から、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルである「PXN207S」をインプレッションする。
エディアは、声優ナビに対応した、車・徒歩ナビアプリ「MAPLUS+」iOS版を5月2日より提供開始した。
国土交通省は5月8日、2014年度の自動車アセスメント(JNCAP)の評価結果を公表。新・安全性能総合評価でスバル『レガシィ』が最高得点を獲得した。
パイオニアは、車載用の音楽ストリーミング機能「ミュージッククルーズチャンネル」を搭載したカロッツェリア サイバーナビ 2015年モデルを5月下旬より発売する。
パイオニアとレコチョクは5月8日、カロッツェリア「サイバーナビ」の新製品に対し、クルマに最適化した新たな定額制音楽ストリーミングサービス「ミュージッククルーズチャンネル」の提供を開始すると発表した。
今回取り上げるセイワ『PNM72F』はPNDながら大幅な性能アップを果たし、かつての高級カーナビを凌駕する域に達している。スマホのカーナビアプリに流れたPNDユーザーを取り戻すことができるかもしれない実力の持ち主だ。
ゼンリンデータコムは、5月13日から15日まで東京ビッグサイトで開催される「スマートフォン&モバイル EXPO 2015」に出展する。
中国の自動車大手、上海汽車(SAIC)は4月20日、中国で開幕した上海モーターショー15において、コンセプトカーのMG『iGS』を初公開した。