オーディックスは、5・6日にパシフィコ横浜で開催された「震災対策技術展」横浜で、業務ユースを想定したドライブレコーダーシステム「カレントモーション・プロ」を展示した。
ライトウェイプロダクツジャパンは、自転車用の「エアバッグ式ヘルメット」HOVDING(ホーブディング)製品の投入を発表した。
米国の自動車大手、FCA US(旧クライスラーグループ)は1月31日、全世界でおよそ93万台に、サービスキャンペーンを実施すると発表した。
エディアは、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS+(声優ナビ)」で、キャラチェンジ第3弾「中嶋エリーゼ(CV.茅野愛衣さん)」の提供を2月6日より開始した。
インクリメントPは、お出かけポータル「MapFan Web」の観光コンテンツ「観光楽地図」で、「関越自動車道で行く!クルマ旅 ~SAPAグルメ&群馬観光ガイド~」特集を公開した。
ビーウィズは、仏ハイエンド音響機器メーカー「Focal-JMlab」社と日本国内におけるカーオーディオ製品の輸入代理店契約を締結。「フォーカル」ブランドのカーオーディオ製品に関する日本国内での独占輸入販売権を獲得したと発表した。
パソヤは、ドライバー同士で交通情報を共有できる無料アプリ「早耳ドライブ」のiPhone版を新機能追加でバージョンアップした。
ナビタイムジャパンは、米国向けの無料乗換案内アプリ「NAVITIME Transit - USA」を2月6日より提供開始する。
インクリメントPは2月6日、業務用オフライン地図アプリ開発キット「MapFan SDK」の新バージョンをリリースした。
ビーウィズは、2月13日から15日までの3日間、インテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2015」に出展する。