米国の自動車最大手、GMが過去に販売した小型セダン&クーペ。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。
JVCケンウッドは、8月25日から27日まで、ベルサール六本木で開催される「ZMPフォーラム2015」にて、ZMPのロボットカーに同社開発のヘッドアップディスプレイなど次世代デジタルコックピットシステムのコンセプトモデルを展示すると発表した。
米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、2014年度版地図がプレインストールされているサイクルコンピュータ「Edge1000J」について、2015年度版の地図更新データを無料提供すると発表した。
JVCケンウッドは、EISA(欧州映像・音響協会)アワードの2015-2016年度表彰で、ナビゲーションシステム「ケンウッドDNX7150DAB」が車載用ヘッドユニット部門の年間最優秀賞を受賞したと発表した。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは8月20日、2016年モデルの『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』)のリコール(回収・無償修理)を行うと発表した。
ZMPは8月20日、ディープラーニング(深層学習)による画像認識ソフトウェアを搭載したステレオビジョンシステムの販売を開始すると発表した。
エディアは8月20日、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS+(声優ナビ)」で、MAPLUSアーカイブス「杉田智和さん」、「宮村優子さん」の提供を開始した。
『FOCAL』というカーオーディオブランドをご存じだろうか。確かな音質性能で世界中のカーオーディオ愛好家から支持されているフランス発の一大ブランドである。
日産自動車の米国市場における最上級セダン、『マキシマ』。同車の新型が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。
コムテックは、F値1.8の大型ガラスレンズを採用したフルHDドライブレコーダー「HDR-251GH」を発売した。