自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,870 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー16】ヴァレオ、ステートLiDARセンサーを世界初展示 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー16】ヴァレオ、ステートLiDARセンサーを世界初展示

ヴァレオは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に、障害物を検知し自動緊急ブレーキに活用できるソリッド・ステートLiDAR(Light Detection and Ranging)センサーを世界初展示する。

【スピーカー交換のススメ】スエーデンブランドDLS、コスパ高いリファレンスシリーズ 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】スエーデンブランドDLS、コスパ高いリファレンスシリーズ

スウェーデン生まれのDLSは、スピーカーメーカーとして1979年に設立。社名DLSの由来は、デービット、リーフ、ステファンの創業者とエンジニアの名前からだという。    

【IIHS衝突安全】リンカーン MKX の2016年型、最高の安全性評価 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】リンカーン MKX の2016年型、最高の安全性評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は5月19日、リンカーン『MKX』の2016年モデルを、最高の安全性評価の「トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

米トヨタ、タカタ製エアバッグで追加リコール…約158万台 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ、タカタ製エアバッグで追加リコール…約158万台

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は5月23日、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

日産自動車と清華大学、中国北京市に研究センターを設立 画像
自動車 ビジネス

日産自動車と清華大学、中国北京市に研究センターを設立

日産自動車は5月20日、中国の清華大学と共同で、インテリジェントモビリティのための研究センターを北京市に設立した。

フォード F-150 先代、北米でリコール…突然1速にシフトダウン 画像
自動車 ビジネス

フォード F-150 先代、北米でリコール…突然1速にシフトダウン

米国の自動車大手、フォードモーターの主力ピックアップトラック、フォード『F-150』。同車の先代モデルが北米で、リコール(回収・無償修理)を実施する。

STとAutotalks、GNSSとV2Xを融合した高精度測位システムを発表 画像
自動車 テクノロジー

STとAutotalks、GNSSとV2Xを融合した高精度測位システムを発表

STマイクロエレクトロニクスとイスラエルのAutotalks社は、衛星測位システム(GNSS) と車車間・路車間通信(V2X)を融合させた「V2X-Enhanced GNSS」を発表した。

スズキ セレリオ、最低のゼロ評価…グローバルNCAP 画像
自動車 ニューモデル

スズキ セレリオ、最低のゼロ評価…グローバルNCAP

グローバルNCAPは5月17日、スズキのインド法人、マルチスズキの『セレリオ』の衝突安全テストの結果を公表した。最高5つ星のところ、星ゼロの最低評価となった。

ゼンリンいつもNAVI[マルチ]、サミットで注目の伊勢志摩特集を開始 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンいつもNAVI[マルチ]、サミットで注目の伊勢志摩特集を開始

ゼンリンデータコムは、地図・ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」内で「伊勢志摩特集」を開始した。

【インタビュー】コネクテッドカーのための人工知能とは?… ニュアンス、車載事業部マーケーティング・マネージャーに聞いた 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】コネクテッドカーのための人工知能とは?… ニュアンス、車載事業部マーケーティング・マネージャーに聞いたPR

自動車メーカーは、コネクテッドカーのユーザーインターフェイス(UI)に音声処理技術(音声認識、音声合成)、自然言語認識(NLU)は欠かせない機能と思っている。それはなぜか? NLUの現状、課題と展望は? ニュアンスの村上久幸氏に聞いた。