自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,740 ページ目)

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】メインユニット編…ビーウィズ・STATE MM-1D 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】メインユニット編…ビーウィズ・STATE MM-1D

ユニット選びも、カーオーディオ・ライフにおける楽しむべきポイントの1つだ。そのコツを多角的にご紹介している当コーナー。現在は、「メインユニット」のチョイスのキモを解説している。今週は、ビーウィズの『STATE MM-1D』をフィーチャーする。

【CES 2017】Googleの脅威が後退し、レベル3に向けた現実的な課題解決へ 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】Googleの脅威が後退し、レベル3に向けた現実的な課題解決へ

クルマ側から見た今年のCESは、自動運転実現への主導権が、Googleやアップルから自動車メーカーの手に戻り、現実的な課題解決を提案する展示が目立っていた。

【オートモーティブワールド2017】日産 徳岡部長「7割以上がプロパイロットに満足」 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】日産 徳岡部長「7割以上がプロパイロットに満足」

日産自動車の電子技術・システム技術開発本部AD&ADAS開発部の徳岡茂利部長は1月18日、ミニバン『セレナ』に搭載した同一車線自動運転技術プロパイロットを7割のユーザーが「運転がとても楽になった」と評価していることを明らかにした。

カーオーディオ コンテスト&ミーティング…参加募集中 3月20日開催 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオ コンテスト&ミーティング…参加募集中 3月20日開催

もっと気軽にカーオーディオを、サウンドコンテストを楽しんでもらいたいという想いからスタートした『まいど大阪 春のプチ車音祭』が今年も3月20日(月・祝)に神戸総合運動公園P4駐車場で開催される。

【オートモーティブワールド2017】トヨタ松尾主査「完全自動運転は最低限140億kmテスト必要」 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】トヨタ松尾主査「完全自動運転は最低限140億kmテスト必要」

トヨタ自動車の先進技術カンパニー先進安全先行開発部の松尾芳明主査は1月18日、「オートモーティブワールド2017」の専門セッションで講演し、「完全自動運転車を消費者に届けるまでには最低でも約140億kmの走行テストが必要」との見通しを示した。

【オートモーティブワールド2017】FPGAで超リアルアラウンドビューモニター…XILINX 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】FPGAで超リアルアラウンドビューモニター…XILINX

XILINX(ザイリンクス)は、合成の境の違和感もなく、1ギガピクセル画像をほぼ遅延なく表示するアラウンドビューモニターと、その技術を応用した自動ブレーキシステムを模型によるデモでアピールしていた。

【オートモーティブワールド2017】ボッシュのFOTAは、スクリプトでデプロイ手順を指定可能 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】ボッシュのFOTAは、スクリプトでデプロイ手順を指定可能

テレマティクス、コネクテッドカーでは、通信ネットワークやクラウド上のシステムに話題が集中しがちだが、コネクテッドカーで本当に重要なのは、システムのファームウェアをリモートで更新できるFOTAと呼ばれる機能だ。

【オートモーティブワールド2017】自動運転の実現にも可能性、スマホで車をリモート制御・監視できる技術…アプトポッド 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】自動運転の実現にも可能性、スマホで車をリモート制御・監視できる技術…アプトポッド

アプトポッドのブースで、ドライブシミュレータでラジコンカーを遠隔運転できるデモ展示を発見。ラジコンの操作だけなら普通の技術かと思ったが、話を聞いてみると同社のソリューションはレベル4自動運転車両の実現の鍵を握りそうなものだった。

【オートモーティブワールド2017】モバイルアイを追い越せ!FPGAによる深層学習チップ 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】モバイルアイを追い越せ!FPGAによる深層学習チップ

XILINXのブースでは、深層学習によるAIモデルをFPGAに実装したデバイスが参考展示されていた。そのための開発ツールとともに市場に投入する予定もあるというので、実現すればモバイルアイのAIカメラモジュールのような製品の開発・量産がやりやすくなる可能性がある。

【オートモーティブワールド2017】サイバネット、自動運転向け光学デバイスの開発を支援 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】サイバネット、自動運転向け光学デバイスの開発を支援

サイバネットシステムは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第9回国際カーエレクトロニクス技術展」に出展した。