自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,717 ページ目)

圏央道 茂原北IC入口、ETCバーを試験的に開放 1月20日~3月20日 画像
自動車 テクノロジー

圏央道 茂原北IC入口、ETCバーを試験的に開放 1月20日~3月20日

国土交通省とNEXCO東日本は、1月20日から3月20日の期間、圏央道 茂原北IC入口にて、ETCバー開放運用の試行を実施すると発表した。

村田製作所、自動車向け最小サイズの3端子セラミックコンデンサを開発…採用例が増える 画像
自動車 ビジネス

村田製作所、自動車向け最小サイズの3端子セラミックコンデンサを開発…採用例が増える

村田製作所は、自動車の高信頼性用途向けで同社最小サイズとなる1608Mサイズ(1.6×0.8mm)の3端子積層セラミックコンデンサ「NFM18HC」シリーズを開発した。

【東京オートサロン2017】一般公道も会場の一部として、デモ走行を実施 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】一般公道も会場の一部として、デモ走行を実施

東京オートサロンの初日(13日)には、幕張メッセに隣接した一般公道を使用したデモランも実施している。先進の安全装備を搭載した車両と、公道走行可能なカスタムカーの二本立てで行われた。

ソニックプラスセンター札幌 1月27日オープン…北海道エリア初進出 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラスセンター札幌 1月27日オープン…北海道エリア初進出

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の取り扱いに特化したカーオーディオ専門店「ソニックプラスセンター札幌」を1月27日、札幌市東区にオープンする。

音が良くなるハイグレードUSBケーブル『オーディオテクニカ Rexat AT-RX97』の実力を知る 画像
自動車 テクノロジー

音が良くなるハイグレードUSBケーブル『オーディオテクニカ Rexat AT-RX97』の実力を知るPR

ヘッドホンやアナログカートリッジなど高品位なオーディオ製品を数多くラインナップするオーディオテクニカから、トリプルハイブリッド導線を採用したオーディオグレードの車載用USBケーブル“Rexat”『AT-RX97』が登場した。

米ホンダ、77万台を追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合 画像
自動車 テクノロジー

米ホンダ、77万台を追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは1月10日、タカタ製エアバッグの不具合により、米国でおよそ77万2000台を追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。

【リコール】クライスラーのミニバン、キーの不具合でエンジン停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】クライスラーのミニバン、キーの不具合でエンジン停止のおそれ

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)ジャパンは1月13日、クライスラー『グランドボイジャー』など2車種に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【東京オートサロン2017】巨大スクリーンを使い、自動運転の世界をリアル体感…パイオニア 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン2017】巨大スクリーンを使い、自動運転の世界をリアル体感…パイオニア

ドレスアップ系の展示が目立つ東京オートサロン会場で、パイオニアは「自動運転、高度運転支援への取り組み」として、高精度なシミュレーターを使ったデモの体験コーナーを用意した。

買いか待ちか、カーナビ最新事情…ヘッドアップディスプレイ 画像
自動車 テクノロジー

買いか待ちか、カーナビ最新事情…ヘッドアップディスプレイ

AV一体型ナビのオプションパーツの最新事情をお伝えしてきた。今回はその最終回として「ヘッドアップディスプレイ」の現状を考察していく。一部の高級車にしか搭載されていなかったこのスペシャルなアイテムも、今やナビのオプション品として様々用意されているのだが…。

【東京オートサロン2017】クラリオン、FDSのコントロール機能を搭載した9型大画面ナビを17年中に発売 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】クラリオン、FDSのコントロール機能を搭載した9型大画面ナビを17年中に発売

クラリオンがFDSコントロール機能を装備した9型大画面ナビを発売予定