ユピテルは、GPS&レーダー探知機「SUPER CAT」シリーズの新製品「A120」を2月中旬より発売する。
IPAは、「Office 2007」および「Windows Vista」の延長サポート終了について、脆弱性対策情報を発表した。
IPAおよびJPCERT/CCは、シマンテックが提供する「Norton Download Manager」に、DLL読み込みに関する脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。
国土交通省は、道路運送車両の保安基準を改正し、型式指定時に装着する乗用車用タイヤの基準を新設すると発表した。
スズキは2月6日、『カプチーノ』のサービスキャンペーンを国土交通省に届け出た。
第21回大阪オートメッセ(10~12日開催)のCARトップ合同ブースで11日、交通事故の削減をめざしている「おもいやりライト運動」の啓発トークショーが行われた。
カーオーディオの音を今よりもっと良くしたいと思っている方々に向けて、「純正ナビは取り外さない」、しかも「低予算で」という条件のもとで実行できる、おすすめの“カーオーディオ・スタートプラン”をご紹介している。今回のテーマは、「低音強化」だ。
国土交通省は2月10日、ダイハツ、ホンダ、三菱自動車、BMWの4社から、分解整備を含むリコール等の改修作業が認証を受けていない販売店で実施されていたとの報告があったと発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2月10日、認証工場資格の持たないBMWモトラッド販売代理店が、分解整備を含むリコール等の改修作業を実施していたことが判明したと発表した。
アルパインは、簡単な取付けで幅広い車種に対応する10.2型/9型シートバックリアビジョンを3月上旬より順次発売する。