警察庁は、遠隔操作による自動運転車の公道試験を実施する際の基準を策定した。
日産自動車は6月2日、欧州において、改良新型『エクストレイル』を発表した。現行エクストレイルにとって、初の大幅改良モデルとなる。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは6月2日、ドイツで「第10回ZFレースキャンプ」を開催した。
本企画はハイレゾに対応するデジタルオーディオプレーヤー(以下DAP)やスマホを紹介して、車の中で楽しもうとするオーディオスタイルの提案だ。今回はAstell&Kern(アステル アンド ケルン)のハイレゾ対応プレイヤー「AK300」をご紹介しよう。
ゼンリンとNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は6月2日、3次元地図を用いたドローン自動飛行支援システムの実証実験を、北九州市で実施した、と発表した。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは5月30日、BMW「CarData」サービスを開始すると発表した。
ナビタイムジャパンは、Android向けバス専用ナビゲーションアプリ「バスNAVITIME」をリニューアル、地図とバス路線図を刷新し、5月31日よりリリースした。
ロールスロイス モーターカーズ リミテッドは5月26日、ロールスロイス『ドーン』についてのリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。
スズキは6月1日、『イグニス』のチャイルドシートに関する取扱説明書に不備があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2016年1月8日~2017年3月28日に製造された3万0250台。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは5月31日、ジャガー『XF』の高性能グレード、「XFR」の2009年型に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。