東京ビッグサイトで開催中の「GIFTEX2017 夏 / ベビー&キッズEXPO 夏」に、テクセルジャパンは、この春に発売した妊婦用シートベルトガイドの『インセーフ』を出展した。シートベルトによる腹部への圧迫感と衝突時の衝撃を大幅に軽減する。
友人に誘われて出かけた初めてのプロショップが栃木県のlc sound factoryだった。そこで出会った数々のオーディオカーにノックアウトされ、オーディオの世界に魅了された千葉さん。23歳以下のオーナーのオーディオとの付き合い方をリポートしてみた。
日産自動車でグローバル商品企画の責任者を務めるイヴァン・エスピノーサ理事(VP)は7月6日、横浜市の本社で報道陣と懇談し、自動運転を始めとする先進技術に関して「複数の車両でグローバルに展開して、技術の民主化を進める」との考えを示した。
スズキは7月6日、『ワゴンR』などの補助電源モジュールに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
フィッシング対策協議会は、PDFファイルが添付されたAppleを騙るフィッシングメールが出回っているとして注意喚起を発表した。
カーオーディオを愛好する方々に向けて、製品選びから楽しんでいただこうと、ユニットチョイスの勘どころをご紹介している。今週は、「電源強化アイテム編」の3回目として、「キャパシター」にフォーカスし、その必要性等々をじっくりと解説していく。
フランスの自動車大手、ルノーグループは7月5日、オクタル(OKTAL)と合弁会社を設立し、自動運転向けのソフトウェアを開発すると発表した。
フォルクスワーゲングループは7月1日、「デジタルファクトリーチームミーティング」を開催した、と発表した。
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは7月5日、新型ホンダ『シビックハッチバック』の衝突安全テストの結果を公表した。最高5つ星のところ、4つ星評価にとどまっている。
僕はつい数年前まで、オーディオと音楽が好きな一人のユーザーだった。