自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,478 ページ目)

一般公道における遠隔制御型自動運転を実施…日本初、愛知県で 画像
自動車 テクノロジー

一般公道における遠隔制御型自動運転を実施…日本初、愛知県で

KDDI、アイサンテクノロジー、ティアフォーは14日、愛知県幸田町で、日本で初めて一般公道における遠隔制御型自動運転システムの実験を実施し、レベル4 (無人運転) 自動運転に成功した。

ルノーが仏メディアに出資、自動運転車向け車内コンテンツ配信へ 画像
自動車 テクノロジー

ルノーが仏メディアに出資、自動運転車向け車内コンテンツ配信へ

ルノーグループは12月13日、フランスのメディア大手、チャレンジ社に出資すると発表した。

パイオニアの3D-LiDAR、NVIDIAの自動運転車開発プラットフォームに対応 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアの3D-LiDAR、NVIDIAの自動運転車開発プラットフォームに対応

パイオニアは、NVIDIA(エヌビディア)の自動運転向けAI車載コンピューターのオープンプラットフォーム「NVIDIA DRIVE PX」にパイオニアの「3D-LiDAR」を対応させるため協業すると発表した。

ライドシェア「ノリーナ」がスキー場とコラボ…移動費を割り勘、リフト券が割引 画像
自動車 ビジネス

ライドシェア「ノリーナ」がスキー場とコラボ…移動費を割り勘、リフト券が割引

国内最大級ライドシェアアプリ『nori-na(ノリーナ)』を運営する、ZERO TO ONEは、日本スキー場開発が運営するスキー場とコラボキャンペーンを開始した。新規顧客の集客と相乗りの利用促進が目的。

ジャガー F-PACE、ユーロNCAPで最高評価の★★★★★ 画像
自動車 テクノロジー

ジャガー F-PACE、ユーロNCAPで最高評価の★★★★★

ユーロNCAPコンソーシアムは12月13日、ジャガーのSUV、『F-PACE』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と認定した。

オートバックス、C-HR/プリウス専用スピーカーを限定発売…ツィーターをフルレンジ化 画像
自動車 テクノロジー

オートバックス、C-HR/プリウス専用スピーカーを限定発売…ツィーターをフルレンジ化

オートバックスセブンは、『C-HR』および『プリウス(50系)』専用スピーカーセット「SP-TCP1」を12月19日からオートバックス各店舗および公式サイトにて1000台限定で販売を開始する。

NVIDIAがコマツと提携、建設現場にAI導入…安全性と生産性向上へ 画像
自動車 ビジネス

NVIDIAがコマツと提携、建設現場にAI導入…安全性と生産性向上へ

米国に本拠を置く画像処理用半導体(GPU)メーカー、エヌビディア(NVIDIA)は12月12日、建設現場にAI(人工知能)を導入することを柱に、コマツと提携を結ぶと発表した。

エアサス不具合で車体が傾く…メルセデスAMG E43 など5車種リコール 画像
自動車 テクノロジー

エアサス不具合で車体が傾く…メルセデスAMG E43 など5車種リコール

メルセデス・ベンツ日本は12月14日、メルセデスAMG『E43』などのエアサスペンションに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スターウォーズ 仕様の車をスマホでジェスチャー操作…日産が特設サイト 画像
モータースポーツ/エンタメ

スターウォーズ 仕様の車をスマホでジェスチャー操作…日産が特設サイト

日産自動車の米国法人、北米日産は12月13日、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の12月15日の公開に合わせて、スマートフォン内の日産の『スター・ウォーズ』仕様車を、ジェスチャーでコントロールできる特設サイトを開設した。

世界初の自動車用統合HMIプラットフォーム、デンソーとブラックベリーが共同開発 画像
自動車 テクノロジー

世界初の自動車用統合HMIプラットフォーム、デンソーとブラックベリーが共同開発

デンソーとカナダの通信機器大手ブラックベリー社は12月14日、世界初となる自動車用統合HMIプラットフォームを共同開発したと発表した。