自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,479 ページ目)

楽天、携帯キャリア事業への参入を正式発表 画像
自動車 テクノロジー

楽天、携帯キャリア事業への参入を正式発表

インターネット通販サイト「楽天市場」などを展開する楽天は、一部メディアで報じられた、携帯キャリア事業への参入について、本日開催の取締役会にて決議されたことを発表した。

アイシン、ナビ連携でドライバーをサポートする最新シート展示予定…CES 2018に初出展 画像
自動車 テクノロジー

アイシン、ナビ連携でドライバーをサポートする最新シート展示予定…CES 2018に初出展

アイシン精機およびアイシンAWは、2018年1月9日から12日まで、米国ラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES 2018」に初出展する。

日産 アトラス など、テールゲートリフタ装着車7車種をリコール…リフレクターが保安基準に不適合 画像
自動車 テクノロジー

日産 アトラス など、テールゲートリフタ装着車7車種をリコール…リフレクターが保安基準に不適合

新明和工業は12月14日、日産『アトラス』など7車種のテールゲートリフタ装着車について、リフレクターとバックランプが保安基準に適合しないとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツが C63S など12車種をリコール…ESP不具合で走行不能になるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツが C63S など12車種をリコール…ESP不具合で走行不能になるおそれ

メルセデス・ベンツ日本は12月14日、メルセデスベンツ『C63S』などの横滑り防止装置(ESP)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

VW ポロ GTI 新型、ドイツ価格は2万3950ユーロから…デジタルコクピット搭載 画像
自動車 ニューモデル

VW ポロ GTI 新型、ドイツ価格は2万3950ユーロから…デジタルコクピット搭載

フォルクスワーゲンは12月13日、新型『ポロ GTI』の欧州受注を開始すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、2万3950ユーロ(約320万円)と公表されている。

米トヨタ、AIベンチャーズの新代表を指名…スタートアップへの投資を強化 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ、AIベンチャーズの新代表を指名…スタートアップへの投資を強化

トヨタの人工知能技術の研究・開発を行う米国のトヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)は12月13日、ベンチャーキャピタル子会社のトヨタAIベンチャーズの新代表に、ジル・フォード氏を指名すると発表した。

日産 セレナ など31万台をリコール…電源分配器ショートで火災事故8件発生 画像
自動車 テクノロジー

日産 セレナ など31万台をリコール…電源分配器ショートで火災事故8件発生

日産自動車は12月14日、『セレナ』などの電源分配器に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

BMW 6シリーズグランツーリスモ、ユーロNCAPが★★★★★の最高評価 画像
自動車 テクノロジー

BMW 6シリーズグランツーリスモ、ユーロNCAPが★★★★★の最高評価

ユーロNCAPコンソーシアムは12月13日、BMW『6シリーズ グランツーリスモ』の衝突安全テストの結果を発表した。最高評価の5つ星に指定されている。

一般道でのシートベルト着用率、後席はわずか36.4%…JAF・警察庁 合同調査 画像
自動車 テクノロジー

一般道でのシートベルト着用率、後席はわずか36.4%…JAF・警察庁 合同調査

JAF(日本自動車連盟)は、警察庁と合同で実施した「シートベルト着用状況全国調査」の結果を公表。一般道路の後席シートベルト着用率は微増の36.4%にとどまった。

自動運転向けステアリングはこうなる?…レベル3以上に対応、ZFが提案 画像
自動車 テクノロジー

自動運転向けステアリングはこうなる?…レベル3以上に対応、ZFが提案

ZFは12月13日、レベル3以上の自動運転に対応するステアリングホイールのコンセプトモデルを発表した。新しいステアリングホイールは、ジェスチャーコントロールによって様々な車両機能を作動できる設計。