自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,471 ページ目)

ボルボ、自動運転による輸送ソリューションの研究成果を発表…鉱山や港湾で試験走行 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、自動運転による輸送ソリューションの研究成果を発表…鉱山や港湾で試験走行

スウェーデンのボルボグループは11月16日、自動運転による輸送ソリューションの研究成果を発表した。

富士通テンからデンソーテンへ…自動運転実現の一端を担うデンソーテンのポテンシャルとは?! 画像
自動車 ニューモデル

富士通テンからデンソーテンへ…自動運転実現の一端を担うデンソーテンのポテンシャルとは?!PR

「ECLIPSE(イクリプス)」のブランドで高い認知度を誇る富士通テンは11月1日の資本構成変更により、社名をデンソーテンとして新たにスタートした。

ジャガー・ランドローバー、コネクテッド自動運転車両技術の公道テストを開始…世界12都市に拡大へ 画像
自動車 テクノロジー

ジャガー・ランドローバー、コネクテッド自動運転車両技術の公道テストを開始…世界12都市に拡大へ

ジャガー・ランドローバーは11月17日、コネクテッド自動運転車両技術の初の公道テストを英国で開始した、と発表した。

自動ブレーキの過信は禁物、雪道では効果を発揮できない…JAF検証 画像
自動車 テクノロジー

自動ブレーキの過信は禁物、雪道では効果を発揮できない…JAF検証

JAF(日本自動車連盟)は、雪道・凍結路における「ノーマルタイヤやスタッドレスタイヤ等の制動距離」と「衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)」について検証を行い、その結果をホームページに公開した。

アウディ自動運転カップ、1/8スケールの Q2 が走行…独大学が優勝 画像
自動車 テクノロジー

アウディ自動運転カップ、1/8スケールの Q2 が走行…独大学が優勝

アウディは11月17日、ドイツ・インゴルシュタットのアウディ自動車ミュージアムにおいて「アウディ自動運転カップ2017」を開催し、ドイツのイルメナウ工科大学のチームが優勝した、と発表した。

VWグループ、電動車両や自動運転に大型投資…340億ユーロ以上 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、電動車両や自動運転に大型投資…340億ユーロ以上

フォルクスワーゲングループは11月17日、2018~2022年末までに、電動車両や自動運転、新しいモビリティサービス、デジタル化に340億ユーロ(約4兆5000億円)以上を投資する計画を発表した。

ニーズが高まるドライブレコーダー…SDカード初期化不要の新機種 画像
自動車 テクノロジー

ニーズが高まるドライブレコーダー…SDカード初期化不要の新機種

コンパクトドライブレコーダー『UP-SAFETY(アプセフ)シリーズ』の「UP-K01」「UP-K02」をカーディーラー・モータース・中古車販売店・車検FCなど販売チャンネル限定で2017年10月27日に発売開始した。

シートベルトを外すとゲームアプリがロックされるデバイス…クラウドファンディング募集 画像
自動車 テクノロジー

シートベルトを外すとゲームアプリがロックされるデバイス…クラウドファンディング募集

Fun Solutions(愛知県稲沢市)は、『子どもの命を守るシートベルトデバイス Bellton(ベルトン)』を開発し、11月15日よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にて支援を募集している。

【システム構築術研究】ビーウィズシステム編 画像
自動車 テクノロジー

【システム構築術研究】ビーウィズシステム編

ひと口に「カーオーディオ」とは言いつつも、攻略法はさまざまある。市販スピーカーに換装するというライトなアプローチもあれば、外部パワーアンプを大量導入するヘヴィな仕様まで、やり方が多彩に存在している。

【CES 2018】トヨタ、プレスカンファレンスを予定…日本の自動車メーカーで唯一 画像
自動車 ビジネス

【CES 2018】トヨタ、プレスカンファレンスを予定…日本の自動車メーカーで唯一

CTA(コンシューマー・テクノロジー・アソシエーション)は11月15日、2018年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2018において、トヨタ自動車がプレスカンファレンスを行うと発表した。