自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,397 ページ目)

TATSUNOが水素ディスペンサー用ノズルを自社で開発…FC EXPO 2018 画像
自動車 ビジネス

TATSUNOが水素ディスペンサー用ノズルを自社で開発…FC EXPO 2018

FC EXPOの会場内、TATSUNOのブースを訪れると見慣れた水素ディスペンサーながら、FCVと接続するノズル部分にTATSUNOのロゴが刻まれているのが目に入った。

ボルボ V40 に特別仕様、ナビやドラレコなど36万円相当を装備…349万円 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ V40 に特別仕様、ナビやドラレコなど36万円相当を装備…349万円

ボルボ・カー・ジャパンは、『V40』に特別仕様車「V40 T3 ナビエディション」を設定し、3月1日より販売を開始した。

アウディ A6 新型に最新コネクト搭載…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A6 新型に最新コネクト搭載…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

アウディは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアする新型『A6セダン』に、最新のコネクティビティを搭載すると発表した。

【car audio U-23】日産 セレナ by サウンドステーション AVカンサイ宝塚店 後編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】日産 セレナ by サウンドステーション AVカンサイ宝塚店 後編

クルマの使い勝手をスポイルすることなく、ハイレベルなオーディオを組むことを目指したオナーの濱田さん。兵庫県のサウンドステーション AVカンサイ宝塚店がプロショップならではのワザで純正ダクトなどを交わす取り付けを施した点が見どころとなった。

カートリッジ式FCスクーター、台湾のAPFCTが実証実験用車両を展示…FC EXPO 2018 画像
モーターサイクル

カートリッジ式FCスクーター、台湾のAPFCTが実証実験用車両を展示…FC EXPO 2018

バッテリージャパンのブースなら電動スクーターが並んでいると、すぐに理解できる。しかし、見つけたのはFC EXPOのエリア。つまりFCスクーターが日本に上陸したのである。

フィアット 500 シリーズに「ミラー」、コネクト充実…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500 シリーズに「ミラー」、コネクト充実…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

フィアットは2月28日、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018において、フィアット『500』シリーズの「ミラー」(Mirror)を初公開すると発表した。

東京R&DがFCトラックを製作、2018年度より公道実証実験へ…FC EXPO 2018 画像
エコカー

東京R&DがFCトラックを製作、2018年度より公道実証実験へ…FC EXPO 2018

東京R&Dと関連会社のPUES EVは、FC EXPOでエルフをベースにしたFCトラックをFC EXPOに展示した。

ボルボ V60 新型に最新コネクト…ジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ V60 新型に最新コネクト…ジュネーブモーターショー2018で公開へ

ボルボカーズは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアする新型『V60』に、最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

プジョー 508 新型に最新先進運転支援システム…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 508 新型に最新先進運転支援システム…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

プジョーは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018で初公開する新型『508』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。

最新DIATONEデモカーのサウンドをチェック Part. 2…ホンダ ヴェゼル 画像
自動車 テクノロジー

最新DIATONEデモカーのサウンドをチェック Part. 2…ホンダ ヴェゼル

国産カーオーディオブランドの雄"DIATONE"の、最新デモカーのシステム&サウンドをリポートしている。ターゲットとしたのは、2月10日から3日間にわたり開催された『大阪オートメッセ2018』の"DIATONE"ブースに出展されていた2台だ。