自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,395 ページ目)

子どもの交通事故防止---危険エリアを確認「あんぜんmyマップ」 画像
自動車 テクノロジー

子どもの交通事故防止---危険エリアを確認「あんぜんmyマップ」

 AIG損害保険は2018年3月5日、子どもの交通安全推進に向け、交通事故多発エリアや事故発生リスクの高い地点を閲覧・投稿するオンライン地図サービス「あんぜんmyマップ」の提供を開始した。パソコンやタブレット、スマートフォンからアクセスし、無料で利用できる。

KDDI、ティアフォーと自動運転関連で資本・業務提携 画像
自動車 テクノロジー

KDDI、ティアフォーと自動運転関連で資本・業務提携

KDDIは、ティアフォーと資本・業務提携を締結したと発表した。

DNP、スマホで開閉できるデジタルキープラットフォームを開発 自動車シェアなどに提供へ 画像
自動車 テクノロジー

DNP、スマホで開閉できるデジタルキープラットフォームを開発 自動車シェアなどに提供へ

大日本印刷(DNP)は3月2日、自動車や住宅などのシェアリングサービス向けに、スマートフォン(スマホ)で鍵の開閉ができるデジタルキーのプラットフォームを開発したと発表した。

車検シールのキレイな「貼り方」「貼る場所」「剥がし方」 知ってた? 画像
自動車 テクノロジー

車検シールのキレイな「貼り方」「貼る場所」「剥がし方」 知ってた?

車検シール(検査標章)とは、車検を通過すると貰えるシールで、車が保安基準に適合したことを示します。車検シールがフロントガラスに貼られることで、その車が保安基準に適合していることがひと目で分かるようになっています。

『カーオーディオ・プロショップ』に行こう…アドバイザーが必要 画像
自動車 テクノロジー

『カーオーディオ・プロショップ』に行こう…アドバイザーが必要

カーオーディオの音を今より良くしたいと思いながらも、どうすればいいのかよく分からない、という方々に向けて『カーオーディオ・プロショップ』の門を叩くことを強力におすすめする短期集中連載をお届けしている。

2035年のコネクテッドカー、台数1億1010万台を予測 画像
自動車 ビジネス

2035年のコネクテッドカー、台数1億1010万台を予測

富士経済は、コネクテッドカーと多様化するテレマティクスサービスや関連するシステム市場について調査し、結果を「コネクテッドカー関連市場の現状とテレマティクス戦略 2018」にまとめた。

アウディ A6 新型、駐車支援や走行支援など採用…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A6 新型、駐車支援や走行支援など採用…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

アウディは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアする新型『A6セダン』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。

【フォーミュラE】Twitterが日本向けにライブ配信 3月3日メキシコシティより 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】Twitterが日本向けにライブ配信 3月3日メキシコシティより

Twitterは、フォーミュラEとのコンテンツパートナーシップにより、同レースを3月3日(日本時間3月4日)のメキシコシティ戦より日本向けにライブ配信すると発表した。

Ninja ZX-10R、トランスミッションギヤ破損で走行不能となる恐れ リコール 画像
モーターサイクル

Ninja ZX-10R、トランスミッションギヤ破損で走行不能となる恐れ リコール

輸入車の卸販売のブライトは2月28日、カワサキ『Ninja ZX-10R/ZX-10RR』のギヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2016年3月24日~2018年2月26日に輸入された845台。

三菱、3種類のコネクトアプリのデモを実施へ…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 テクノロジー

三菱、3種類のコネクトアプリのデモを実施へ…ジュネーブモーターショー2018

三菱自動車は3月2日、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018において、3種類のコネクトアプリのデモンストレーションを行うと発表した。