自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,392 ページ目)

マツダ、CX-8 をリコール 自動ブレーキが機能しないおそれ 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、CX-8 をリコール 自動ブレーキが機能しないおそれ

マツダは3月8日、『CX-8』のコンビネーションメーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年10月9日~12月15日に製造された966台。

視線を追跡しディスプレイを自動切り替え、ポルシェの電動SUV ミッションE…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

視線を追跡しディスプレイを自動切り替え、ポルシェの電動SUV ミッションE…ジュネーブモーターショー2018

ポルシェは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018で初公開した『ミッションEクロスツーリスモ』に、新開発のコネクティビティを採用すると発表した。

ソニックプラス、C-HR専用限定モデルにファイナルエディション 高性能トゥイーターを同梱 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラス、C-HR専用限定モデルにファイナルエディション 高性能トゥイーターを同梱

ソニックデザインは、車種別専用スピーカーパッケージ 「ソニックプラス」シリーズの新製品として、トヨタ『C-HR』専用リミテッドモデル「SP-CHR Lファイナルエディション」を40セット限定で発売する。

次世代アイサイトは自動運転普及期を想定、スバル VIZIVツアラーコンセプト に搭載…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

次世代アイサイトは自動運転普及期を想定、スバル VIZIVツアラーコンセプト に搭載…ジュネーブモーターショー2018

SUBARU(スバル)は、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018で初公開した『VIZIVツアラーコンセプト』に、次世代アイサイトを搭載すると発表した。

AIが運行するルートや時間を決めるバス…実証実験を実施へ 会津若松市 画像
自動車 テクノロジー

AIが運行するルートや時間を決めるバス…実証実験を実施へ 会津若松市

JTB、会津電力、NTTドコモの3社は、AI(人工知能)が最適な時間・ルートを決めて運行するバスを活用した「モビリティ・シェア事業」の実証実験を会津若松市内で3月下旬から実施する。

VW、都市モビリティ技術に340億ユーロ以上の大型投資…ジュネーブモーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

VW、都市モビリティ技術に340億ユーロ以上の大型投資…ジュネーブモーターショー2018で発表

フォルクスワーゲングループは、スイスで開催中のジュネーブモーターショー2018において、2022年までに都市モビリティ技術に、340億ユーロ(約4兆4620億円)以上を投資すると発表した。

充電スポット検索も、三菱コネクトが3種類のアプリを欧州発表…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

充電スポット検索も、三菱コネクトが3種類のアプリを欧州発表…ジュネーブモーターショー2018

三菱自動車は3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、「三菱コネクト」の3種類のアプリを欧州初公開した。

ジャガー初のEV『I-PACE』、アマゾン アレクサ と連携…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー初のEV『I-PACE』、アマゾン アレクサ と連携…ジュネーブモーターショー2018

ジャガーカーズは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、ジャガー初の市販EV、『I-PACE』を発表した。

マクラーレン 720S に MSO 仕様、サーキット向けコネクト採用…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン 720S に MSO 仕様、サーキット向けコネクト採用…ジュネーブモーターショー2018

マクラーレンオートモーティブは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、マクラーレン『720S』の最新仕様「MSO」を発表した。

スズキ ソリオ など12万台をリコール…走行不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スズキ ソリオ など12万台をリコール…走行不能となるおそれ

スズキは3月8日、『ソリオ』など4車種、合計12万4245台について、補機ベルトおよび機械式自動変速機コントローラに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。