自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,240 ページ目)

車線維持技術をベッドに応用…フォードモーターが快適な睡眠を支援[動画] 画像
自動車 テクノロジー

車線維持技術をベッドに応用…フォードモーターが快適な睡眠を支援[動画]

フォードモーター(Ford Motor)は2月12日、自動車向けの先進運転支援システム(ADAS)技術を応用した「レーンキーピングベッド」のプロトタイプを開発した、と発表した。

“ふくよかな人”に合わせたシートベルトに苦労する日本人【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 テクノロジー

“ふくよかな人”に合わせたシートベルトに苦労する日本人【岩貞るみこの人道車医】

「なーんで、体型維持に無頓着で太りまくっている一部の “ふくよかな人”のために、我々が怪我の恐怖におびえなきゃならんのだ!」と、叫ぶ日々がまたはじまった。

[car audio newcomer]スバル レヴォーグ by BREEZE 前編…乗り換えて気づいた 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]スバル レヴォーグ by BREEZE 前編…乗り換えて気づいた

初めてプロショップでオーディオインストールを実施したオーナーを紹介するこのコーナー。今回は競輪選手の田村さんにスポットを当てた。クルマ好きなオーナーがオーディオと出会うきっかけから奈良県のBREEZEでオーディオの魅力を知る過程などを紹介した。

マルチカメラ映像を市販ナビに表示、データシステムから3車種 画像
自動車 テクノロジー

マルチカメラ映像を市販ナビに表示、データシステムから3車種

データシステムは、トヨタ『シエンタ』のパノラミックビュー、ホンダ『オデッセイ』『ステップワゴン』のマルチビューカメラシステムの映像を、市販(後付け)ナビに映せるリアカメラ接続アダプターを発売した。

スバルのドライバーモニタリングシステムの発展形を発見…三菱電機の研究開発成果披露会 画像
自動車 テクノロジー

スバルのドライバーモニタリングシステムの発展形を発見…三菱電機の研究開発成果披露会

◆高電力密度のパワーユニットとモーター
◆悪天候時の自動運転やADASを実現
◆実装優先の車載セキュリティ機能
◆インナーカメラと連携するだけで便利になるADAS

自動ブレーキ導入を義務づけ、日本など世界40か国が規制案に合意 画像
自動車 テクノロジー

自動ブレーキ導入を義務づけ、日本など世界40か国が規制案に合意

国連の欧州経済委員会(ECE)は2月12日、日本を含む世界およそ40か国が、自動ブレーキの導入を義務づける規制案に合意した、と発表した。

悪天候対応の車載向けセンシング技術、三菱電機が開発 画像
自動車 テクノロジー

悪天候対応の車載向けセンシング技術、三菱電機が開発

三菱電機は2月13日、濃霧や豪雨などでも車両周辺の状況を高い精度で検知できる「悪天候に対応可能な車載向けセンシング技術」を開発した。

ソフトバンクのファンドが米自動運転ベンチャーに出資…無人配送サービス拡大へ 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンクのファンドが米自動運転ベンチャーに出資…無人配送サービス拡大へ

米国の自動運転ベンチャー企業、ニューロ(Nuro)は2月11日、ソフトバンク・ビジョン・ファンドから9億4000万ドルの出資を受けた、と発表した。

パイオニアの通信ドラレコとB.PROカーナビ、トワード社の安全運転・エコドライブ支援サービスに対応 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアの通信ドラレコとB.PROカーナビ、トワード社の安全運転・エコドライブ支援サービスに対応

パイオニアは2月13日、「通信ドライブレコーダー」と「B.PROカーナビ」が、食品関連物流事業を展開するトワード社の安全運転・エコドライブ支援サービス「Eco-SAM(エコサム)」に対応したと発表した。

言語を自動判断する音声認識技術、三菱電機が開発 世界初 画像
自動車 テクノロジー

言語を自動判断する音声認識技術、三菱電機が開発 世界初

三菱電機は2月13日、同社AI技術「Maisart(マイサート)」を用いて、世界で初めて不特定多数のユーザーが何語を話すか分からない状況でも高精度な音声認識を実現する「シームレス音声認識技術」を開発したと発表した。