川崎重工(カワサキ)は11月6日、イタリアで開幕した「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、『Versys 1000』(Kawasaki Versys 10000)の2019年モデルをワールドプレミアした。 Versys 1000は、高い汎用性を持つアドベンチャースタイルのツーリングモデルだ。あらゆる路面状況でストリートライディングの楽しさを提供することを目的に開発された。優れたレスポンスと扱いやすさを両立した並列4気筒エンジン、衝撃吸収性に優れたロングストロークサスペンション、リラックスした姿勢で操作ができるアップライトなライディングポジションの組み合わせが、ワインディングやロングツーリングで楽しめるという。 2019年モデルでは、エンジンに電子制御スロットルバルブを採用し、よりスムーズな出力特性を追求した。さらに、エレクトロニッククルーズコントロール、カワサキ独自の高度な電子制御ライダーサポートシステムの「KCMF」(カワサキ・コーナリング・マネージメント・ファンクション)や「KIBS」(カワサキ・インテリジェントアンチロック・ブレーキ・システム)などを搭載し、ライダーの安心感を高めた。 さらに2019年モデルでは、上級グレードとして「Versys 1000SE」を設定する。Versys 1000の装備に加え、「KECS」(カワサキ・エレクトロニック・コントロール・サスペンション)、「KQS」(カワサキ・クイック・シフター)、インテグレーテッドライディングモード、LEDコーナリングライト、TFT液晶メーター、スマートフォンとのコネクト機能などの装備を搭載している。
『Ninja H2』エンジンを搭載した「スーパーチャージド四輪」発表に「超楽しそう」「さすがカワサキ」など驚きと期待の声 2025年8月6日 カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪『T…