自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,166 ページ目)

BMWとダイムラーがモビリティ事業を統合…「NOW」合弁5社を設立 画像
自動車 テクノロジー

BMWとダイムラーがモビリティ事業を統合…「NOW」合弁5社を設立

BMWグループ(BMW Group)とダイムラー(Daimler)は2月22日、両社のモビリティサービス事業を統合した新会社を5社設立し、モビリティサービス事業に10億ユーロ(約1255億円)以上を投資すると発表した。

ジェイテクト、リチウムイオンキャパシタなど展示予定…バッテリージャパン2019 画像
自動車 テクノロジー

ジェイテクト、リチウムイオンキャパシタなど展示予定…バッテリージャパン2019

ジェイテクトは、2月27日から3月1日に東京ビックサイトにて開催される「第10回[国際]二次電池展~バッテリージャパン~」に出展する。

[カーオーディオ 用語解説]調整能力を得るための機器 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 用語解説]調整能力を得るための機器

クルマの中でもっと良い音を聴きたいと思いながらも、カーオーディオになんとなく壁を感じている方々に向けて、当特集をお贈りしている。まずは“用語の難しさ”を取り払うことで、カーオーディオをより身近に感じていただこうと試みている。

BMWグループ、自動運転や車載コネクトを強化…新たなテクノロジーオフィス開設へ 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、自動運転や車載コネクトを強化…新たなテクノロジーオフィス開設へ

BMWグループ(BMW Group)は2月20日、新たなテクノロジーオフィスを、2019年内にイスラエルのテルアビブに開設すると発表した。

ボッシュ、先進運転支援の普及状況を調査…自動ブレーキと駐車支援の装着率が欧州で上昇 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、先進運転支援の普及状況を調査…自動ブレーキと駐車支援の装着率が欧州で上昇

ボッシュ(Bosch)は2月20日、先進運転支援システム(ADAS)の欧州での普及に関する調査レポートを発表した。

ホンダ N-VAN に市販8インチカーナビを装着、カナックが取付キット発売 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ N-VAN に市販8インチカーナビを装着、カナックが取付キット発売

カナック企画は、ホンダ『N-VAN』に市販8インチカーナビを取付けることができるキット「TBX-H006」を2月21日より発売した。

カーナビタイム、車検証QRコードを読み取るだけで車種情報を自動登録 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、車検証QRコードを読み取るだけで車種情報を自動登録

ナビタイムジャパンは、iOS向け「カーナビタイム」の車種登録に「車検証読み取り」機能を2月21日より追加した。

スマホGPS情報による歩行者・自転車の事故対策研究など、自賠責運用益18億円で支援 画像
自動車 テクノロジー

スマホGPS情報による歩行者・自転車の事故対策研究など、自賠責運用益18億円で支援

日本損害保険協会は2月21日、各損害保険会社から拠出される自動車損害賠償責任保険の運用益を活用し、新規5事業を含めた38事業に対し、総額18億5417万円を支援すると発表した。

パイオニアの先進運転支援システム インテリジェントパイロット、AIスコアリング機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアの先進運転支援システム インテリジェントパイロット、AIスコアリング機能を追加

パイオニアは2月21日、デジタル地図を活用した先進運転支援システム「インテリジェント パイロット」に、AIスコアリング機能を搭載したと発表した。

ドゥカティ パニガーレ V4S など、クラッチ操作ができなくなるおそれ リコール 画像
モーターサイクル

ドゥカティ パニガーレ V4S など、クラッチ操作ができなくなるおそれ リコール

ドゥカティジャパンは2月22日、『パニガーレ V4S』などの油圧クラッチホース、カムチェーンテンショナー、オイルクーラー、排気管に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。