自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,169 ページ目)

BMWの次世代EVをVRドライブ、自動運転中にテレビ会議参加も…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

BMWの次世代EVをVRドライブ、自動運転中にテレビ会議参加も…CES 2019

BMWグループは1月8日、米国ラスベガスで開幕したCES 2019において、次世代のEVコンセプトカー、BMW『ヴィジョンiNEXT』(BMW Vision iNEXT)の仮想ドライブを実施した。

パナソニックが次世代デジタルコクピット、グーグルの「Android P」採用…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

パナソニックが次世代デジタルコクピット、グーグルの「Android P」採用…CES 2019

パナソニック(Panasonic)の米国部門は1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、次世代デジタルコクピット「SPYDR 2.0」を発表した。

アマゾンの音声アシスト、ヒアのナビゲーションと統合へ…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

アマゾンの音声アシスト、ヒアのナビゲーションと統合へ…CES 2019

ヒア(HERE)は1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、アマゾン(Amazon)と提携を結び、アマゾン「アレクサ」とヒアのナビゲーションおよび位置情報サービスを統合すると発表した。

ヴァレオとモービルアイが提携、自動運転車の新たな安全規格を共同開発へ…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

ヴァレオとモービルアイが提携、自動運転車の新たな安全規格を共同開発へ…CES 2019

ヴァレオ(Valeo)は1月8日、米国ラスベガスで開幕したCES 2019において、モービルアイと提携を結び、モービルアイの数理安全モデルに基づく自動運転車の新たな安全規格を共同開発すると発表した。

トヨタ/VW/グーグルなどが参画、自動運転の啓蒙活動団体設立…CES 2019 画像
自動車 ビジネス

トヨタ/VW/グーグルなどが参画、自動運転の啓蒙活動団体設立…CES 2019

米国ラスベガスで開幕したCES 2019において、自動運転に関する啓蒙活動を行う非営利団体、「PAVE」が立ち上げられた。

住友ゴム、ゴムの破壊に関する研究成果を発表 タイヤの耐摩耗性能向上へ 画像
自動車 テクノロジー

住友ゴム、ゴムの破壊に関する研究成果を発表 タイヤの耐摩耗性能向上へ

住友ゴム工業は1月9日、独ライプニッツ高分子研究所との共同研究により、ゴム破壊の元となる「ボイド」と呼ばれる空隙の発生からき裂発生までのメカニズムを解明し、その研究成果を発表した。

コンチネンタルが自動運転EV+ロボット犬、完全無人で荷物を届ける…CES 2019[動画] 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルが自動運転EV+ロボット犬、完全無人で荷物を届ける…CES 2019[動画]

コンチネンタル(Continental)は1月8日、米国ラスベガスで開幕したCES 2019において、自動運転EVに配達ロボットを組み合わせた完全無人の配達システムを初公開した。

[カーオーディオ 製品選び]メインユニット…1DIN機のトレンド分析 l 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 製品選び]メインユニット…1DIN機のトレンド分析 l

カーオーディオを趣味として楽しんでいる方々と、これから始めてみたいと思っている方々双方に向けて、製品選びの指針となる情報を発信している当コーナー。今回からは新たな章に突入する。テーマに据えるのは「メインユニット」。

BMWのライダーレスバイク、デモ走行も実施…CES 2019[動画] 画像
モーターサイクル

BMWのライダーレスバイク、デモ走行も実施…CES 2019[動画]

BMWの二輪部門、BMWモトラッド(BMW Motorrad)は1月8日、米国ラスベガスで開幕したCES 2019において、ライダーレスバイクのプロトタイプを初公開した。

コミュニティバスの現在位置を配信するアプリ 金沢工業大学が試験提供 画像
自動車 テクノロジー

コミュニティバスの現在位置を配信するアプリ 金沢工業大学が試験提供

金沢工業大学「BusStopプロジェクト」は、石川県野々市市のコミュニティバス「のっティ」の現在位置がわかる「バスどこシステム」のアプリを、1月8日から3月15日まで試験的に一般公開している。